

R♡
1人目、つわり酷くて10日入院、、2人目の時も酷かったんですが、早めに先生に相談して3日は入院になりましたがその後は酷い時には点滴しに行く!とゆう感じでした。゚(゚´ω`゚)゚。
9〜12週がピークで飲み物すら取れず、トイレから離れられず横になってることも多く、上の子にはほんと申し訳無かったです。゚(゚´ω`゚)゚。
ピーク時は1週間ほど実家にも頼りました😭!
陣痛、出産よりも悪阻の方が何倍も辛かったので、無理せずに休み休み頑張って下さい。゚(゚´ω`゚)゚。

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
私も2人目の時よくありました。
体がしんどい、あと立ちくらみも悪阻もあったので
実家に帰りました。
甘えじゃやないと思います。
体の変化ですから、自分がそうしたくて
そうしてる訳じゃないですもん😥💦
無理せずにして下さいね😖

MIYUKI
私は今、5人目妊娠中です
明日から13週目ですが、
まだ、悪阻が落ち着きません
私は、妊娠したら貧血がでるので
すぐ、身体がだるくなります
その度に、横になってます
私は、病院から無理はしないようにと
釘を刺されてるので、動けません
なので、一番下がまだ1歳半ですが
相手をしてやれないので、
おもちゃとかで遊ばしてます😢
可哀想ですがなくなくです

あお
いまそんな感じです😭15週になっても動けません😭みんな、ふたり目は気が紛れてマシとか言うけど、そんなのウソ!!😭って思ってます!頑張ってあげたいのに、子供の目の前でも吐き、気を使われてます、、

sママ
私もありました😰
同じく上の子が小さいので、横になってばっかりはいられませんでした💦
でも、キツイときは休む!
これはお腹の赤ちゃんが休んでねって言ってると思っていたので、お恥ずかしいですが1人で買い物にも行かずひたすらゴロンとしていました😭
上の子のご飯だけは出来るだけ作るようにして、パパがいる日はたくさん遊ぶ!そんな感じにしていました😂
コメント