コメント
ママリ
多くて月3日とかです〜😂
支援センターは月1くらいで、たまに幼稚園の園庭開放に行った時くらいしかほかの子と遊ぶ機会がありません💦
今月はゼロです😂😂
ゆめまま
うたは全く行っていません。というより一歳から保育園はいれたので、平日は保育園でお友達とあそんで、休日は時間合えば私の友達とその子供たちと、家とか、公園で遊ばせてます☆
ママリ
多くて月3日とかです〜😂
支援センターは月1くらいで、たまに幼稚園の園庭開放に行った時くらいしかほかの子と遊ぶ機会がありません💦
今月はゼロです😂😂
ゆめまま
うたは全く行っていません。というより一歳から保育園はいれたので、平日は保育園でお友達とあそんで、休日は時間合えば私の友達とその子供たちと、家とか、公園で遊ばせてます☆
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ☺︎
おはようございます✨
私も全然子ども同士遊ばしていなくて
2週間前に初めて支援センターデビューして週3回頑張っていったんですがそれ以降天気の関係で全くいけてず😭
子どもがいる所で遊ぶのなかなか難しいですよね( .. )
私が人見知りで人付き合い苦手なので支援センター行くのも気疲れして(´;ω;`)
ママリ
おはようございます😆
うちも近所に子どもが少なくて😭支援センターも遠いんですよ〜
梅雨時期は特に行きにくいですよね💦
ず〜っとそんな感じですが、うちの子全く問題なさそうですよ!笑
まだ同い年の子とは意思疎通が出来ないからか、センターに行っても各自玩具で遊ぶ感じです😊たまに玩具の奪い合いになる程度の接触 笑
すれ違うひと大人こども関係なく突然話しかけたりと社交的ではありますが、元からの性格だと思います🤣
子ども同士で楽しいことも沢山あるとは思いますが、頑張って連れていかなきゃ!とは思わなくても大丈夫かと😊