
コメント

はじめてのママリ🔰
まるっきり同じ時期に風邪ひいて移しました😅
質問の答えじゃなくてすみません💦

あね
私も産後39度の熱出ました😂マスクをして寝て、次の日病院で熱を下げる注射と点滴を20分してその日の内に熱下げました😂
-
あね
幸いにも息子は元気で助かりました😭!自分が風邪を引いてる時に母乳あげると、子供の免疫力が上がるみたいな話をちらっと聞きました!笑
- 7月22日
-
りらっくま
母乳の話は私も聞いた事あります!!(笑)
沢山飲んでもらわなきゃですね!(笑)
注射なんてあるのですね!初めて知りました!
私も昨日病院行きましたが、漢方と授乳中でも飲んで大丈夫なお薬もらって帰りました!- 7月23日

RK
カロナール飲んでマスクして寝て水分補給して寝られる時は寝て、それでも子供に移りました😂一緒に寝るとダメですね😫
-
りらっくま
病院で色々授乳中でも大丈夫な薬貰ってきました!!
今のところうつってなさそうですが、怖いですね🥶🥶
マスクしながら寝てたんですけど、苦しかったのか、起きたらマスクが無意識に顎にありました(笑)- 7月23日
りらっくま
少し疲れが出てくる時期なのでしょうか😅😅
毎日ずっと一緒だとうつらない方が難しそうですよね🙄🙄
はじめてのママリ🔰
多分そうだと思いますよー😥
自分が風邪引くとしんどいですよね😭
まぁ最悪うつしちゃったらすぐ#8000か、支援センターに連絡して相談して病院受診がいいかなと。
うちは早めに対応したので、悪化せず大丈夫でした👌
りらっくま
凄いしんどいです😢
授乳するために抱き上げるのも、座るのも、身体がしんどすぎます🥶🥶
もしうつしてしまったら、早めに対応したいと思います!!