 
      
      
    コメント
 
            みかん
白湯なんて飲ませたことなかったです😅
 
            na*
K2シロップを飲ませるのに新生児期から少量与えてました( ¨̮ )
1度沸かしたお湯の方が良いかなーと思います💡
- 
                                    MAMA(22) 私らの産医ではk2は 
 そのままだったんです(›´-`‹ )
 
 お風呂に最近よくつかるので
 水分補給がきになって( ˊᵕˋ ;)💦- 7月22日
 
- 
                                    na* 気になるなら飲むだけあげて良いと思いますが、せっかくならミルクや母乳で栄養補給も兼ねてあげていいかなーとは思います💡 
 
 積極的にお白湯を飲ませ始めたのは離乳食の準備を始める4ヶ月頃でした٩(๑^o^๑)۶- 7月22日
 
 
            まま
お風呂上がりなどに沸騰させたお湯を冷ましてあげてました。
変な顔してあんまり飲んでくれませんでしたが…(笑)
冷たいとお腹壊しちゃうかもです!
- 
                                    MAMA(22) なるほど!ありがとうございます❤️ 
 初めての時はどのくらいずつ飲ませましたか?- 7月22日
 
- 
                                    まま 
 20くらい作ってましたが
 飲んだのはほんのわずかだと思います(*´˘`*)!
 なのでミルクの時間に合わせて
 お風呂入るようにしてました(^_^)!- 7月22日
 
 
            ぜろ
白湯はあげたことないですが、3ヵ月頃から麦茶あげてました🙂
冷たい水は良くないので常温~ぬるいくらいが良いと思います🙂
 
            まーまり
生後3ヶ月までは、水分補給もミルクか母乳だけで良いそうです。
近年細身の子が多いためお白湯とかを早くから飲ませると、それでお腹満たされて体重が増えなくなるからだそうです。
冷水機のお湯は加熱したものですか?
お腹壊しちゃうので、沸騰したものを常温まで冷ましてあげるのが理想だそうで(^ ^)
 
            あーぴっ🌼
夜泣きしてミルク上げても泣きやまないときに白湯あげてましたが、ミルクみたいにトロッとしてないからなのかよくむせてました😱😱😱そこから怖くなってなるべく母乳でごまかしたりしてました😱😱😱
 
            ひよっこママ
確か5ヶ月くらいから飲ませてたと思います。理由は口臭予防です🙂口に含ませるだけでも食べカスが落ちるからです!まだ口ゆすげないので💦
 
            RK
離乳食始めた5ヶ月頃にご飯のあとの口すすぎ的な感じで白湯1口上げてましたが、栄養士さんや助産師さんにそれまではミルクか母乳だけで十分と言われていたのであげてませんでした。
 
   
  
MAMA(22)
水分補給がきになり
お水の生温い感じですかね?
みかん
卒乳までは水分補給はミルクのみでした。
お茶も飲まなかったです。
MAMA(22)
ミルクだけで大丈夫なんですかね、、
みかん
特に必要ないと聞きました😅