
妊娠中でマツエクのメンテ難しく、出産後も続けるか迷っています。まつげパーマで取れかかり気にならないか悩んでいます。産後のメンテや完母予定も考慮したいです。
マツエク と まつげパーマ
来週から妊娠8ヶ月を迎えます。
普段マツエク をしているのですが、妊娠中という事もありメンテナンスに頻繁に行けず、バラバラ感が気になります😂
出産後の写真や来客に備えて目元はぱっちりしておきたいのですが‥産後も今以上にメンテナンスに頻繁に行けないことを考えると‥
まつげパーマの方が取れかかりの時あまり気にならずに過ごせるでしょうか?
でもメイク感バッチリのマツエクの方が良いのでしょうか?🤔
親が近くに住んでいるので産後見てもらう事は可能ですが、完母予定のため実際はどうなる事やら‥😂
- ふう(5歳6ヶ月)
コメント

えまママ🔰
うちは哺乳瓶拒否だったため産後マツエク復活できたのは一年後でした。もちについてはまつパにしても特に変わらないですよ。
産後一ヶ月は外に出られないことを考えると産後のメンテナンスはご家族の協力次第になると思います。臨月になったぐらいで140くらいつけとくと産後直後〜お宮参りまでの写真は安心だと思いますよ❤

riri
まつ毛パーマが落ちかけの時はホットビューラーで上げていました👀
まつエクがまばらになる方が目立つと思います😂
母乳だと産後はなかなか行けません💦
頻回授乳が落ち着くまでは預けにくいです💦
もしものために付けまつ毛を用意してみては?
-
ふう
やはり、マツエク がバラバラになる方が目立つし気になりますよね😂💦
まつげパーマでもある程度はぱっちり感出ますかね??🤔- 7月22日
-
riri
ただビューラーで上げたのと同じ状態なので、マスカラを塗るなりメイクしないとほぼすっぴんです💦
普段まつエクなら付けまつ毛くらいしないと物足りないと思います🤔
私は陣痛で取れるのが嫌なのでまつエクは除去。
もともとメガネなのでアイメイクなしで眉ティントだけしていましたが、産後すぐの写真は人に見せれるレベルでした👍
眉毛オススメです笑- 7月22日

𝚖𝚊𝚖𝚊♩
私では無いですが、、
友達の友達さんがマツエクして出産に挑んで、結果、タオルを顔に当てて陣痛堪えたり、汗も出て拭いてもらったりで、取れた!って聞きました😂
まつ毛パーマの方が、産後はメンテナンスしやすいかもですね🤔
ビューラーであげれるので💕
もうすぐ出産ですね\❤︎/
元気な赤ちゃんが産まれますように!
-
ふう
なるほど!陣痛時にタオルかけたり‥その辺は全く盲点でした😂!!
やはりまつげパーマの方がセルフで応急処置出来るかもしれないですね✊‼️
ありがとうございます😊❤️
あと少しマタニティ生活がんばります!!!- 7月22日
ふう
哺乳瓶拒否って赤ちゃんも居るんですね‼️
やはり、メンテナンスは家族の協力次第ですよね😭!!!
140本!結婚式の時に付けたくらいの本数です!確かにそのくらい付けておけば安心ですね😌❤️