※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

日本脳炎予防接種について教えてください。発症率や予防接種の効果について知りたいです。

日本脳炎について詳しく知ってる方、詳しくなくても少しでも知ってる方、教えて下さい!

先日、千葉県のとある植物園と動物がいるテーマパークに旦那と11ヶ月の息子と行ったのですが、ものすごい蚊に襲われ、私と旦那は10箇所くらい刺され、長ズボンを履いていた息子は2箇所刺されました。
そのパークには、豚も10匹ほどいて、日本脳炎の予防接種を受けてない息子の事が心配でなりません。その日から、虫除けを息子に塗ってなかった自分を攻め続ける毎日です。

ネットで調べていると、豚は高確率で日本脳炎ウィルスを保有していると目にしました。
発症率は数百人に1人だとも目にしたのですが、これは予防接種を受けていない人の発症率なのでしょうか。
そして、今から予防接種を受けても大丈夫なのでしょうか。
不安になる事は覚悟しているので、予防接種を受けてない0歳児が刺されると免疫力が低いので発症しやすい等、何でもいいので知っている情報を教えて下さい!

どうぞ宜しくお願い致します!!

コメント

おぬぬ

そこのテーマパークから
既に感染者がいたら
記事かニュースになっていそうな気もします💦

私の住んでいる所では
昔は日本脳炎の予防接種が
なかったみたいで
私自信もうけていません💦

娘は3歳からでいいと
言われているので
そんなに心配しなくても
大丈夫なのかなと
思っています!!!!

けど生後半年から
うけれるようになったので
うけて損はないですよね!

参考までに画像
貼っておきます!

  • おぬぬ

    おぬぬ


    参考までにこちらも
    はっておきます!

    • 7月22日
  • みー

    みー

    ありがとうございます!この記事読みました(;O;)
    香取郡で0歳児が発症したと発表がりましたが、どこで感染したかは明かされてないので、そういった意味でも心配になってしまいました!やはり予防接種受けようと思います!

    • 7月22日
deleted user

成田ゆめ牧場、マザー牧場、千葉市動物公園などですか?🤔
この3つなら娘たち今2歳と1歳なのですが0歳のときに行って蚊に刺された記憶があります!
まだ2歳の娘も1歳の娘も日本脳炎の予防接種1度もしてません😊

何年か前に千葉県香取市で0歳のお子さんが日本脳炎になったので心配ですよね💦
私も千葉県に住んでますが香取市から離れた市に住んでるので油断してました。

取り敢えず娘たちは元気なので大丈夫かな?とは思います😊

マザー牧場では小豚のレースも見ました!!まだ参加できる年齢じゃなかったので参加してる人のを近くで見たりもしてましたよ😊

  • みー

    みー

    館山の植物園と動物がいる、テーマパークです!牧場や動物公園で蚊に刺されても大丈夫だったのですね!
    少しホッとしました(;_;ありがとうございます!

    • 7月23日
すもも

千葉県内では26年か27年頃だったか…日本脳炎のワクチンは前倒し推奨になってますよね。うちの次女も当時1歳半頃で前倒ししました!

そんな中、次女が生後3〜4ヶ月ごろに千葉県内の動物園へ行きましたが蚊に刺されました💦でも、何事もなく無事に育ってます。
沢山の乳幼児が来る動植物園なので、もしウイルスを持った蚊がいたとしたらもうニュースになっているような…
そんなに深く考えなくても大丈夫な気もしますよ😌

  • みー

    みー

    そこのテーマパークは土日だというのに殺伐としてて人が全然いませんでした(;_;だから蚊も私達に集中してきたのかと思います!
    虫除けを塗らなかったのは私達だけで、皆塗っていたから日本脳炎を免れたんじゃ…などとも考えてしまいますが、あまり深く考えないようにしようと思います!ありがとうございました!

    • 7月23日
deleted user

千葉県では他の方もおっしゃってますが0歳児の感染があったとのことで、3歳まで摂取を待たず、6ヶ月から受けられるのでそちらを推奨されてますよね!
今からでもこれからくる夏のために受けていいのではないかと思います!
うちの娘も小児科の先生の勧めで7ヶ月頃に摂取しました〜
打つに越したことはないかと!

  • みー

    みー

    息子を連れて行ってるかかりつけの先生に相談したら、3歳からでいいという考えの先生でした。
    他の病院でも聞いてみて、早目に受けようと思います。
    ありがとうございました!(;O;)

    • 7月23日