
食パンの冷凍と解凍方法についてです。ラップで包んで冷凍保存袋に入れて冷凍しましたが、焼く際は解凍してからが良いです。冷凍保存期間は1ヶ月程度です。
食パンの冷凍と解凍ってどうやっていますか?
今日夫と私と両方で食パンを買ってきてしまい、1つを冷凍することに。今までしたことなくて、どうしたものかと😅
うちにある、フリージング離乳食の本に書いてあったのを参考にしてとりあえず冷凍はしました。
1枚ずつラップでつつんで、それを冷凍保存袋に入れました。これでいいんですかね?
解凍はかいてなかったのですが、冷凍のまま焼いてしまっていいんですかね?レンジとかで解凍してから焼いた方がいいですか?
あと、冷凍保存できる期間はどれくらいですか?
- ヨッシー(7歳)
コメント

y.t
アルミホイルで一つずつ包んで
ジップロックなどにいれて
冷凍するといいですよ!!
食べるときは、そのままオーブンで焼くだけです!
食パンの冷凍は長くても1週間くらいがメドかな?と思います!

m🍏
冷凍のまま焼いてます!
期限がギリギリになったら、買ってきた食パンの袋のまま冷凍庫に突っ込んでます🍞(笑)
1週間くらいで食べきるようにしてます!
-
ヨッシー
もとの袋のままでも冷凍できるんですね!楽でいいですね😁
- 7月22日

退会ユーザー
食パンは昔からずっと冷凍しています🙌🏻
私はそのまま冷凍庫に突っ込んでます😅笑
普通に一枚ずつとれます!
そのまま焼けば大丈夫ですよ🙆♀️
-
ヨッシー
やはり、そのまま突っ込んでも問題なく食べられるんですね!一枚ずつラップでつつむの、面倒だしラップもったいないと思ってしまいます😅でも、つつんだ方が乾燥しにくくなるんですかね😁
- 7月22日

y♡*
1枚ずつラップに包んでジップロックに入れてます😊✨
焼くなら冷凍のままで、サンドイッチにするなら冷凍庫から出して放置してたら解凍されます🙌
私は1ヶ月くらいで食べきるようにしてます✨
-
ヨッシー
自然解凍でも大丈夫なんですね!知らなかったです💡ありがとうございます😃
- 7月22日
ヨッシー
アルミホイルでもいいんですね!ありがとうございます😃