
数日前に旦那の叔母から出産祝いを頂きました。同じ県内ですが遠い所に…
数日前に旦那の叔母から出産祝いを頂きました。同じ県内ですが遠い所に住んでいます。今度の日曜日、旦那の祖母の喜寿のお祝いで親戚の集まりがあります。その際に内祝いを渡そうと思ってネットでお返しを注文したのですが、日曜日に間に合いそうにありません💦
別のお店で買って日曜日に渡すか、頼んだ物を待って別の日に渡しに行くか…
もし頼んだ物を待って渡す場合、日曜日にお祝いありがとうございます。から会話をしようと思うのですが、お返しの事は伝えた方が良いのでしょうか?😂💦なんだかわからなくなってきました😂(笑)
ちなみにネットで頼んだ物はメッセージカード(子供の顔写真がつけれるタイプ)が気に入って頼んだので出来ればそちらを渡したいのですが😂キャンセルも出来ないし…
皆さんならどうされますか?😭
- もも(1歳2ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)

N
お祝いいただいたのが数日前ならまだお返し用意できてなくて大丈夫ですよ😊
コメント