子育て・グッズ 生後7カ月の女の子が緑よりのどす黒い軟便を2回出しました。元気でミルクも飲んでいます。便の色は緑っぽいどす黒色です。心配です。 生後7カ月の女の子ですが、今日の17時と22時頃に緑よりのどす黒い軟便が2回ほどでました。2回とも量が多めで、心配になり質問しました。 いつもと変わらず元気で、ミルクの飲みもいいです。 離乳食は豆腐とご飯とトマト少しを少量食べています。 便の色ですが、血混じりとかではなく、緑っぽいどす黒い色です。わかる方いりっしゃったら、教えてください 最終更新:2019年8月1日 お気に入り 1 ミルク 離乳食 女の子 トマト ご飯 れな(3歳7ヶ月, 6歳) コメント もも 小児科の看護師です。 何かお薬は飲んでいませんか?? いつもより食べない、のまないってことはありませんか?? 7月22日 れな 返信せず、すみませんでした! あのあと、普通の便がでました!もしかしたら、わたしが鉄剤を飲んでいて、授乳したのでその可能性もあるのかなと思います。コメントありがとうございました 8月1日 ミッチェル 溜まってた便が出るとそんな色の便が出る時あります!ビックリしますよね💦 7月22日 おすすめのママリまとめ 離乳食・トマトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
れな
返信せず、すみませんでした!
あのあと、普通の便がでました!もしかしたら、わたしが鉄剤を飲んでいて、授乳したのでその可能性もあるのかなと思います。コメントありがとうございました