
コメント

退会ユーザー
私が旦那さんみたいなタイプですが、自分が後輩だった頃に先輩にたくさん奢ってもらったので今は後輩に奢ってあげてます。

退会ユーザー
うちの人(40)は職人仕事で後輩もいました。今は独立して従業員にジュースやお菓子、昼飯と色々出費してますが慣れてる私は金を使わないよう影で努力してます…😅
私達は職場結婚だったので旦那の仕事については理解してて…それも覚悟してました。
でも現実キツイですよ。積み重ねで月計算すると…😨
ご飯奢るのは仕方ないですよね💧ただ昼は弁当持たせてました。『食いに行くか?』ならなくなるので😅
本当にプライド。
飲み会とかは…私は面倒だけどたまに家に飲みにきてもらってました。飲み代かなり浮きます。それといい奥さんアピールをし、
後輩達に奥さん(いたら子供)がいるという事を強く印象づけさせました。
策略半端ないですよね(笑)
あと、お祝い返しは奥さんが買う役目をし定額じゃない物を用意してはどうですか?
セールで50%OFFの品とか。セール品なんて言わないと分からないですよね。ネットでも色々安く買えますし🤔
後輩は永遠に後輩なので…旦那の給料が⤴️すればいくらか目をつぶりますが😑旦那さんにも釘打たないとですね。
-
100回目のママリさん🔰
素晴らしいです!!
私はまだなんでこっちがコツコツ貯めてるお金を
一回の飲みで使われなきゃなんないんだ!って思ってしまいます😅
家に呼ぶのは嫌だけど
その作戦もいいなぁとちょっと思いました。笑
そうですね…
次からお返しそうすることにします。
もう、任せられないです😅
出産祝いのお返しブランドのバッグをねだる方もねだる方ですけどね。笑
旦那さんには何て伝えてるんですか?😊- 7月22日
-
退会ユーザー
間違って下に入れちゃいました↓🙇💧
- 7月22日
-
退会ユーザー
旦那には
言われなくてもわかってるよ!と逆ギれされたりしますが関係なしに
『これから子供達にもお金かかるし、好き勝手に出来る金なんてないからね😑』
と釘さしました。笑。
その代わり、優しい嫁を演じて
「○○君からのお祝い返し好きそうなの見つけたから買っておいたよ😊」とか
(安かったから買っただけ)
「飲み行くならお世話になってるし家に呼んだら😊?」
(他でコメントした通りの裏事情です)
男って本当に面倒な生き物ですよね👊- 7月22日

退会ユーザー
素晴らしくもなんでもない
…諦めですホント😏💧
ハァ?( ´Д`)💢
出産祝いでお返しにブランドバック??笑。
何言ってんの?謎💢💢💢
あり得ない😱
いやぁ図々しすぎる後輩😱
菓子で十分ですよ(笑)
だけど甘やかした旦那さんにも責任ありますもんね。
家に呼ぶのダルいんですがうちは効果ありまして。
救われてるのがいい子達なんで飲み物も大量に持参。子供達に花火やお土産。と気を使ってくれるので苦ではありません。
いい奥さんアピールが効いてて(やらしい話ですが)飲み行くか?とかなっても「奥さん待ってますよ」とか後輩が言ってくれるようになりました👍️
旦那も「飲みなら家でする?」とか言いはじめ、後輩達も私の事をリアル認知してるので「悪くないですか?でも奥さん良ければありがたいな」とかアットホームな感じでゆるーく金使わなくなりました✌️
まず飲みの回数が断然減ったからです!
空気読めなそうな後輩少なそうですが…😑確実に家飲みは居酒屋行くより安上がりです。うちは4人で飲んでも10000円いかないですよ(笑)
・家飲みだけで終わる(2次会無し)
・飲み物もビール2~3本用意しておけば後は好きなの自分達で買ってこさせる。
・食べ物も全部手作りはダルいので☀️は刺身、冷奴、ちぎりキャベツ、揚げ物(惣菜🆗)漬物、肉野菜炒め、焼きおにぎり(冷凍🆗)❄️は鍋。とか出しておけば勝手に放置です。
-
100回目のママリさん🔰
私も諦めます。笑
男のプライドってめんどくさいです。
はい、この前2万円バッグ買わされてました。
旦那もビックリして
まぁ、プライド?で断れなかったみたいで。
もともとダイアナのサンダル欲しいとか言ってて
平均2、3万なんでそんな気がしてたんですよね💦
なんで私も行かせたんだって後悔しました😅
出産祝いもらっても
結局お返しに飲み連れて行って
倍返しでしたよ!笑
家に呼びたいですが
狭いアパートだし1歳半の娘がいるので
そこだけ迷います💦
でも、お金がかからないのは凄い理想です!!
安かったから買っただけ!笑っちゃいました😂- 7月23日
-
退会ユーザー
笑ってください😂
2万のバック!
ダイアナのサンダル!
Σ( ̄□ ̄;)…引く!
もはや馬鹿ですね(笑)(笑)
お子さん小さいですもんねー💧
もう飲みにいくの何とか減らさせましょ。1歳半女のならそろそろ喋り出しますよ。
言葉達者になったら
娘ちゃんに
『パパお家居てぇー💓』
のおねだりを覚えさせてみては。娘ちゃんにはメロメロなはずです。
心折れそうなってもういっか…ってなる事ありますが😅ダメです甘やかしちゃ!
諦めずに小さな積み重ねコツコツですよ。
頑張って下さいね👍️- 7月23日
-
100回目のママリさん🔰
お祝い貰ってお返しブランドバッグなんて初めてです。笑
そうですね!笑
今は、アンパンマンとか単語なんでもう少し喋るようになったら
教えようかな😂
ありがとうございます😊
頑張ります!!
色々教えて貰えて何か気持ちが楽になりました。
何が変わったわけでも無いけど
また頑張れそうな気がします。- 7月24日
100回目のママリさん🔰
今までお世話になったからって割り切ってますか??
100回目のママリさん🔰
しかも後輩って言っても幅広くて20代の子なら10個以上年下だし分かりますが
1個年下とか二個下の人まで奢ってるんですよね😅
退会ユーザー
まぁこの人に奢っても将来後輩に奢るような人間にはならないだろうな、と思うときもありますけど、割り切ってますね。
100回目のママリさん🔰
そんな人ばかりだし、せめて娘に何か買ってくれたってバチは当たらないぞ?って感じです。笑
100回目のママリさん🔰
割り切り大事ですね💦