
コメント

退会ユーザー
育休明けにいきなり家事育児をちゃんと分担できるんでしょうか?

あんず
うちは一度、俺は平日仕事してるんだ!的なことを言われたので、じゃあ私の日常(家事育児)はあなたにとって休みって感覚なんでしょ?だったら休みの日にやってくれたらいいじゃない!とキレ返しました😅
旦那の素直な性格も手伝ってそれ以降はかなりやってくれるようになったので言ってよかったなーと思いますが、これは旦那さんにもよりますよね💦
-
ぴーた
なるほど!その返しいいですね😍✨
今度そういう言い合いになったら言ってみようかな😊
まぁ、うちの旦那は素直じゃないので無理そうですが😫
言うだけ言ってみます笑- 7月21日
-
あんず
グッドアンサーありがとうございます☺️
男の人って言われないと気付かないって言いますしね😅
ぴーたさんの旦那さんにも効果あることを願っています!😄- 7月22日

母娘でキティラー
うちはもういろいろと諦めちゃいました。
お子さん1才過ぎたぐらいだとまだまだ大変なことが多いですよね。
-
ぴーた
諦めたら楽になると思うのですが、見ないようにしていても、優雅な土日を過ごす姿が目につき、イライラします😰
母娘でキティラーさんは、諦めてから楽になりましたか?- 7月21日
-
母娘でキティラー
基本的に女2人のペースで過ごそうと決めてからは主人が飲み会行ったりしてもあまり気にならなくなりましたよ(^^)
お子さんが幼稚園行くぐらいまではしんどいこと多いですよね。- 7月21日
-
ぴーた
確かに、娘がもう少し大きくなったら、気持ちに余裕できるだろうし、今よりイライラしないかもしれないですね!
時が過ぎるのを待つしかないですかねぇ😨
しんどいなぁ…
頑張ります😫- 7月21日

raachan
専業主婦が家事育児全てやるって考え
全く理解できないです💧
二人の子ならせめて育児しろよって
思う私はおかしいんですかね😂
-
ぴーた
私も理解できません!
やり方がわからないのかな?と思って、いろいろ教えるんですが、適当に聞いて覚える気ないのでますます腹立ちます😡
二人の子だから二人で育てようと言っても、自分は仕事してるから土日は休みたいだのなんだのいってきます😨- 7月21日

makarin
育休中も仕事復帰後も旦那は基本的に自分のことしかしません。
かなりイライラしましたが、もう諦めています😓
-
ぴーた
諦められたんですね😭
なんか、今から復帰後のこと考えて恐怖で、復帰したらこれは旦那の仕事な!とか言っても、「いや、それは無理かなー」とか言われるし、保育園の送り迎え両方無理とか言われるし、私復帰したら死ぬんちゃうかな?と本気で心配してます笑
諦めたら諦めたで、なんとかなりますか?- 7月21日
-
makarin
うちの旦那ももすぐに無理って即答しますよ(苦笑)
保育園の送り迎えも年に1,2回しか行ったことないので、先生に「誰あんた?」みたいな態度取られて怒って帰って来ます。
ワンオペ状態を保育園の先生達もママ友も知っているのでかなりフォローしてもらっています。
子ども1人ならなんとかなりますよ😊ただ2人目は旦那が変わらない限り無理です!- 7月21日
-
ぴーた
同じですねー笑
そういう態度取られたくなかったら、積極的に送り迎えしてくださいーって感じですよね😅
私も周りに頼りたいと思います!
とりあえず、復帰したら、実母と義母のシフトを毎月聞いて把握します笑
二人目ほしいんですよねぇ…。でも、旦那が変わる気配ないし…。でもほしい…。最近の悩みです笑笑- 7月21日

退会ユーザー
しますします〜!!
産休前も、毎日2時間以上残業して帰って家事してって生活してたら妊娠してたのとそのストレスで円形脱毛症になりました😂😂
私は仕事してても土日ゆっくりなんて出来なかったです!!
子供産まれたら旦那もゆっくりなんてしてられないってわかんないかな?って感じです😡笑
-
ぴーた
円形脱毛症😱
大変でしたね😭💦
私も結構激務で、家帰ったら23時、とかよくありました😭
土日も持ち帰りの仕事したりして…
復帰したら、保育園の送り迎え一人でしないといけないんで、その分持ち帰り増えそうだし、私も円形脱毛症なるかもです😭
私は子どもが生まれて24時間子ども中心の生活してんのに、旦那は独身の時と同じ生活をずっとしてるので、腹が立ちます😡- 7月21日

退会ユーザー
ゆっくりする時間は数時間確保しますけど、それ以外は育児に参加してもらってますよ。
仕事は休みでも父親に休みなどありません。
育児しない男ってほんと不思議。
育児しないのになんで結婚して子ども作るのかな??
独身でいればいいのに。
-
ぴーた
しっかりと旦那さんを操られているんですね😍
尊敬します✨
ほんと、なんで結婚したんでしょうね?笑
離乳食食べさす間だけゲーム切ってっていうのさえ協力してくれないので、なんかデッカい子どもがもう一人いるみたいで疲れます😫- 7月21日

❁¨̮
土日や旦那がいる日は私のおやすみみたいなもんです!
旦那になるべく動いてもらっています!お風呂も入れてくれるし、食器洗いや洗濯もしてくれるし。
旦那は夜更かしするので朝は子どもに合わせて起きてくれなくて、それはちょっとイラッとしますが。
仕方ないですよね、良くしてくれてる方だし
-
ぴーた
えーーー!!!
衝撃です!
そんな男性が世の中にいるんですか?笑
旦那さんの爪の垢をください…。
どうやったらそんなに協力的になってくれたんですか??- 7月21日
-
❁¨̮
どうやったら…
うーん、やっぱり泣くことですかね?笑
ひとりじゃ出来ないよ、って泣いたらどうですかね??
あとは付き合ってる時から私に尽くしてくれるタイプでした!私はどちらかと言うとわがまま?合わせてくれないとむり!みたいな😂
私はスーパーウーマンじゃないから1人で全部無理、とか育児しながら家事する大変さをよく話しています😅- 7月21日
-
❁¨̮
爪の垢臭いかもしれませんがどうぞ😂
- 7月21日
-
ぴーた
なるほど!!
泣くといいんですね!笑
私も一人じゃ無理ーとか伝えてみてるんですけど、旦那から見たら、私は育児をめちゃくちゃ楽しんでるみたいで、「ぴーたって、育児むいてるよなー😆」とか、謎に褒められます笑
復帰したら、要領の悪い私は一瞬で砕け散るとおもうので、そこで助けてくれることを祈ります😅
爪の垢いただきます😫✨笑
ありがとうございます😊- 7月21日
-
❁¨̮
余裕そうにみえるんですね!
私は精神的にあんまり強い方では無くて、すぐいっぱいいっぱいになって泣いてしまうんですよね😅なので私の負担にならないように頑張ってくれます😄
泣いたら、
いつもまかせっきりでごめんね、って言ってくれます笑
女の涙は最強の武器なのかも知れませんね😂- 7月21日
-
ぴーた
そんなきなこさんを支えてくださる、とってもステキな旦那さんなんですね😍✨
支え合っておられて、素敵なご夫婦です💓
私は職業柄、かなり精神的にタフなので、心配なんて微塵もされてないと思います笑
たまには泣いてみたいと思います笑- 7月21日

ちー
うちは先週で旦那が会社を辞めました。これからはフリーで家業を継ぐ形ですが。。。
今まで、出勤時間やシフト休みがあったから我慢できてたことも、辞めてまだ1週間なのに、すでに自分のペースで全て動くのに、イライラしかありません😵😵😵
もともと家事、育児にノータッチなのに、口出しだけしかしないので、余計にイライラです😱😱
-
ぴーた
ずーっと家にいられると、我慢できませんよね💦
見えなければまだ耐えられるのに…。
口出しだけはしてくるの、分かります!!笑
「ぴーた、娘が机のってんで?危ないから降ろしてあげや」
その時、私は洗い物中、旦那はゲーム中。
殺意が湧きましたね笑- 7月21日

はじめてのママリ
うちの旦那も優雅な休日を一人で過ごしてます😂夜中までゲームして朝起きるのは11時頃。おはようも言わずまたゲームかYouTube。子供が横で泣いててもゲームです。
ご飯の時もYouTube 見ながらで一日中テレビに張り付いてます。話しかけても返答が無い事なんてしょっ中。
本当イライラしますよね。普段仕事頑張ってくれてるから。自分にそう言い聞かせて良い面を見るようにしてます。たまにケーキ買って来てくれたり包丁研いでくれたり、調子の良い時もあるんです。
多分何しても変わらないから😂働いてお金稼いでくれるならそれで良いやって。
-
ぴーた
なんか、うちの旦那に似てます😭💦
休みの日はゲームかテニスしかしてません😫
子どもが集中できないから、ご飯食べさせてる間はゲームやめてって言っても、それさえ協力してくれません😡
そしてうちも、調子いいときは、隅々まで掃除してくれます!年に1回あるかないかですが…。
今は、働いてくれてるって言い聞かせて我慢してますが、復帰したら、私の方が稼ぎ多いので、イライラ爆発しそうです笑- 7月21日

ゆいな
めっちゃイライラします!
すごく喧嘩します!
その言い返してくるのにも
イライラして、イライラが止まりません😂(笑)
なんならお義母さんにチクってます!(笑)
-
ぴーた
分かります😅
平然と言い返してくるの、ムカつきますよね😱😡
私も今度、お義母さんにチクろうかな笑- 7月21日

ウチャ☆
土日こそ家事も増えるし、子供も遊びに連れて行かないといけないし本当に疲れます。
イライラするしぐったりです。
-
ぴーた
ほんとそれですよね。
よく、土日にご飯のストック作るとか聞くけど、私にとって土日は、いつもの娘の世話に旦那の世話が加わるので、負担が増える曜日です😫
子ども抱っこして出かけると、周りは家族で仲良く買い物してたりして、とっても虚しくなります😭- 7月21日
-
ウチャ☆
うちの旦那はすごい家事手伝ってくれるんですけど、のんびーりされるとイラーっとしてしまいます。
もうすぐ出かけようかなって時に洗濯1時間コース押されたり…自分と要領が違うとイライラしてしまいます。
こういうイライラもあるんですよね😅- 7月21日
-
ぴーた
家事手伝ってくれるのは羨ましいけど、自分とペース違うとイラッとしちゃいそうですね💦
いろんなイライラがありますね😱- 7月21日
ぴーた
もともと家事全般はできる旦那なのですが、私が産休に入ってから一切家事をしなくなったので、できなくなってることも多いでしょうね😰
復帰前に全ての家事を書き出して、平等になるように押し付けてやろうと思ってますが、今は何を言っても手伝わないので、復帰後困ればいいと思ってます。
退会ユーザー
育休って育児のためで、夫の世話をするための休みじゃないですけどね🤔
ぴーた
そうなんですよ!!!!
私もそれ思うんです😨
家事も育児もノータッチなんで、たまに旦那のご飯作ってる途中、作るのやめたくなります笑