※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Haruki
ココロ・悩み

主人が釣った魚を近所の人に配るか悩んでいます。素人がさばいた魚を渡すのは迷惑かどうか、皆さんはどう思いますか?


今日 主人が3人で釣りに出かけてきて
100匹近く釣れたらしく、
1人30匹あたり持ち帰りって言って
今外でさばいてます笑笑

で、旦那が配る人いない?って聞いてきて
近所の人は?って聞かれて…

元々 私たちは近所付き合いしていない。
昔1人に渡したことありますが、
ちょっと距離を置いてるので喋りたくなくて笑


いきなり生物 素人がさばいた魚渡されて
迷惑なのでは?って
私は思います😅笑


皆さんは
どうですか?
いきなり近所の人に
魚好きですかー?これ良かったらーって

素人がさばいた魚渡されたら
嬉しいですか?
いい迷惑ですか?笑

コメント

miiiiii

魚の種類によります😂
調理法がよくわからないのは困るし
付き合いがない方からいきなりもらっても
うーんってなっちゃいます😭

  • Haruki

    Haruki

    回答ありがとうございます!
    ですよね笑
    お互い近所の人のことが
    好きになれなくて
    関わってないので🤣

    ただ1人 洋服をお下がりを頂いたり
    してるので、旦那からその人は?
    っとは言われてますが…
    えーって感じです😅笑

    • 7月21日
ぽぽぽ

あぁ。うちそれ毎週ですよ!貰うのは魚の種類にもよると思います。

イカタコならそのままでも貰って嬉しい人は多いですし、鮮魚でもアジやイワシ等ならウロコ取って内蔵出すくらい、大きい魚なら切り身や3枚開きにして…って感じですね。

お魚料理されない方や全く食べないって方も多いので、うちはあまり親しくない人にはあげません。
冷凍保存が1番ですよ👍❣️

ちなみにお魚は何ですか?

  • Haruki

    Haruki

    回答ありがとうございます😊
    いつも旦那は三枚開きにして
    前回渡した際も
    ちゃんと切り身、三枚開きにして
    流石に生で食べないでください
    とは言いました🤣

    たしか、サバって言ってました🤔

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

地域によるんじゃないですかね?🤔

海産物が盛んな地域だったら渡し合いとか普通な場合もあると思います!
私が住んでるところは盛んではないので、渡されてもビックリしてしまいますね!
あと私は他人の手料理とか食べれないので(お店は別)、素人がさばいた魚とかもちょっと…ってなります😓

  • Haruki

    Haruki

    回答ありがとうございます(^^)

    その…実は私もなんですよね😅
    だから、我が家でその魚を食べるの
    旦那だけなんです🤣笑


    とりあえず旦那の友人に
    1人渡すのは決まり、
    あとは冷凍するっと
    言ってます笑

    • 7月21日