
結膜炎になりました。感染経路は目を触った手でうつります。娘にうつる可能性があります。口に入れることは問題ありません。気をつけてください。
わたし自身が結膜炎になってしまいました。
1週間前から怪しいなーと思いながらも目薬差したら良くなったので、眼科にも行かずで、そしたらまた目が痛くなったので受診したら結膜炎でした。
恐らく1週間前から結膜炎だったんだろうなーと💦
勝手にものもらいとかで、うつらないと思ってしまっていたので、きっと娘にもうつってしまっているのかなーと💦
結膜炎の感染経路って目をこすった手で、娘の目を触ったり、手を触って、その手で娘が目をこすったりしたらうつるんですかね?
口に入れたりは大丈夫ですかね?
娘はよく眠い時、寝起きに目を擦るのでいつ症状でるかドキドキです💦
- かな(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はなさお
上の子が結膜炎になり昨日病院に行きました。ウイルス性の物ではないのでうつらないと言われました。
もしウイルス性の物なら手で擦ったり同じタオル使ったりしたらうつってしまう可能性があると思います。
かな
ウイルス性とは言われなかった気がします!よく聞けば良かったです😭
ウイルス性じゃなかったら、アレルギー性ですかね?!
はなさお
アレルギー性と細菌性とありますよ。
ウイルス性のは綿棒で下瞼の内側を擦り検索しました。
かな
細菌性もあるんですね!
綿棒で擦られた気がします!
処方された目薬が、フルオロメトロンとアレジオンなので、やはりアレルギーなのかな?という感じです💦
かな
どんな目薬もらいましたか??
はなさお
トスフロという抗菌点眼剤でした。
アレジオンはアレルギーの飲み薬でもありますよね。
うつらない結膜炎みたいで良かったですね。
かな
よかったです!コメントありがとうございました!!(^^)