※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さえこ
子育て・グッズ

ミルクを飲まない時の対処法について相談です。母乳が足りない時、皆さんはどうしていますか?待つしかないでしょうか?

こんにちは☺️
生後1ヶ月まで母乳のみで育てていたのですが、足りない時が出てきたので、ミルクを1日1回ほどあげていたのですが、3~4回でタイミングが悪いのか?飲まなくなってしまいました😢
一人目の時も途中でミルク飲まなくなったので、4ヶ月くらいからは母乳のみだったのですが、やはり足りない時があり、食パンでもかじりながらあげてなんとか大丈夫でした(;_;)
でもできれば、上の子もいてごはん食べる時間なく母乳が枯れてるときもあったので、ミルクあげれる安心感がほしいです(;_;)
母乳足りなくて混合で、ミルク飲まない時は皆さんどうしてますでしょうか?
お腹すごくすくまで待つ、とかしかないでしょうか?
宜しくお願い致します(;_;)

コメント

Himetan❤️

ミルクの温度や部屋の室温などを見直してあげてました。
もしかするとミルクや哺乳瓶に違和感があるかもしれないので、ミルクのメーカーを変えたり時間がある時に搾乳して哺乳瓶であげて慣れさせてましたよ☺️