
生後1ヶ月の娘の授乳間隔が広がらず、飲む量は120〜140。4時間空けるよう言われるが、泣いてしまうため難しい。5キロ太ったらしいが、適切か不安。どうしたらいいでしょうか?
生後1ヶ月の娘がいます!
授乳間隔が全然広がりません😣💦
ミルクの飲む量は120〜140です!
間隔は3時間、長くて4時間くらいです🙌🏻
実母に、飲む量ばかり増えたらぶくぶく太るだけ!泣いてもいいから四時間は我慢させないと。と言われました😣
けどあまりにもギャン泣きするのでなかなか四時間は空けられません💦
泣いてでも我慢させるべきですか??
泣いてすぐあげるのは良くないですかね??😵
生後1ヶ月で5キロは太りすぎでしょうか😣
初めてのことなのでわかりせん😂
教えてください🙇
- rin👶🏻🔰(5歳10ヶ月)
コメント

LINE漫画に夢中
出生体重は何グラムでしたか?
4時間は確かに理想ですが。。
無理な時は2時間半とかで
あげていました!
80くらいをちょこちょこと^_^

ゆゆ
うちは母乳なので欲しがったら欲しいだけあげてますが、ミルクですよね?
一回の量を増やすとかはダメですか??
-
rin👶🏻🔰
母乳がほとんど出なくなってきたので、ほぼ完ミです!
吐き戻しが酷いので、どのタイミングで増やしていいのかわからなくて…💦- 7月20日

まな
まもなく生後3ヶ月になる子を育ててます🙌
ウチは今、100飲むのがやっとくらいなので、逆に羨ましいです😭
ミルクの授乳間隔は3時間以上開ければ大丈夫って言われましたよ〜
まだ1,2ヶ月の赤ちゃんは、満腹中枢が未発達な為、与えれば与えるほど飲んじゃいます😓
なので、その頃は3時間経ってなくて欲しがったら、出ないけど乳吸わせてました😂
今、やっと3時間〜5時間は開くようになりましたよ!
-
rin👶🏻🔰
そうなんですね😳
個人差ありますね!
一応三時間は空けるようにはしてます😊!
我慢できない時はあんまり出ないけどおっぱい吸わせるようにしてます😣
たしかにあげるだけ飲んじゃいます…どのくらいの量でいいのかわからなくなってきました😭
まだ1ヶ月だとそんな早く間隔空かないですかね😂
それも個人差ありますもんね💦- 7月20日

退会ユーザー
まだ間隔空かなくて当然ですよ😳3時間起きで充分空いてます!
逆に飲む量増えたら勝手に長くなりますし、1ヶ月で120~140って普通なので気にしなくて大丈夫ですよー。3ヶ月ぐらいになったら勝手に4時間になってました!
病院から指導されてるとかじゃなければ、3時間経って泣いてるならあげてください☺️
体重は個人差あるし、何キロで生まれたかにもよりますが、5キロならちょっと大きいぐらいで問題ないと思いますよ!
-
rin👶🏻🔰
そうなんですね!体重ばっかり増えてるので不安でした😢
まだ1ヶ月だとそんな早く間隔空かないですよね😅
3064gで生まれました!- 7月20日
-
退会ユーザー
今は体重ばっかり増える時期だし、逆に増えるのはいい事なので今は肥満とか考えなくて大丈夫ですよ☺️
それぐらいの体重なら増えすぎではないと思います🤔
吐き戻し多いとのことですが、ゲップ出てますか?出てるけど吐いちゃうならちょっと減らして様子見てもいいかもです!- 7月21日
-
rin👶🏻🔰
そうなんですか😳!?
げっぷがなかなか出ないんですよ😢
出る時はあまり吐かないです!- 7月21日

ちぃーまま
ミルクで3~4時間持つなら、
上等だと思います!😌
ただ吐き戻しがあるなら
1回量も多いのかなとも、
思います😭😭
ひょっとしたら、
口が寂しくて泣いてる
かもしれませんね😢😢
おしゃぶり等拒否がなければ、
使用するのもありかもです✡️
(あたしの娘がそうでした😂)
-
rin👶🏻🔰
本当ですか💦
なら良かったです!
量が多いですかね😣
げっぷがなかなか出ないのでそれも原因かなと…😭
おしゃぶり嫌がります😅
ペッ!って出します😂- 7月21日
-
ちぃーまま
げっぷでないときは、
頭を少し高くしてあげたり、
縦抱きで抱っこをしたり、
横向きに寝かせてあげたりすると、
吐き戻しも減るのかなと、
思います😌✡️
おしゃぶり苦手なんですね😂
娘さんもすくすく育ってて、
ママも笑顔が1番なので、
体重はそこまで、
気にしなくて大丈夫です🙆
ちなみに娘も完ミです✨- 7月21日
-
rin👶🏻🔰
やってみます!
ありがとうございます🙇🏻♀️
おしゃぶりダメですね😂
使うと思って二つも買ってしまいましたw
励みになりました!
ありがとうございます☺️
そうなんですね!
たくさん飲むんですか?😄- 7月21日
-
ちぃーまま
試してみてくださいね✨
娘はピジョンのがダメで、
NUKだったらしっくり?
きたみたいですっ☺️✨
今はそこまで、
飲まない様になりました💦
トータル650-700あたりです🙆
2484gで産まれてから、
4ヶ月を目の前に5240gです✨- 7月21日
-
rin👶🏻🔰
そうなんですか!?
物によって合う合わないがあるんですね😳
試しに買ってみます😂
飲む量が減ることもあるんですか😳!?- 7月21日
-
ちぃーまま
ぜひぜひ試してみて下さい✡️
段々腹持ちがよく、
なってくるみたいですよ😌- 7月21日
-
rin👶🏻🔰
はい!ありがとうございます😊
そうなんですね!早くそうなってほしいです😂- 7月21日
-
ちぃーまま
初めての赤ちゃんで、
たくさん不安事が増えると
思いますがゆるーく、
育児頑張りましょうね💕✨- 7月21日

まい
それくらいはまだまだ3時間おきとか普通ですよ!むしろ3、4時間空いてるならいい方だとおもいます!
そしてミルクは3時間程間隔あけた方がいいと思います!
お子さんが泣くのは足りなくてないてるのでしょうか?他に何か原因があるのかも、、?
飲む量増えてぶくぶく太るのは別に悪いことじゃないしいいと思うんですけど、赤ちゃんの特権でもあるとおもいます!もっちりムチムチボディーたまらないじゃないですか!♡
赤ちゃんの体重が増えるのを太るって解釈よりも、成長って捉えたらいいんじゃないでしょうか!?基本成長曲線内だったら何にも気にすることない5kgちょっとはみ出てるけど大丈夫です!
母乳でなくてもおっぱい吸わせてあげるとか!やっぱり母乳も吸わせないと出ないし、、ミルクに慣れてなかなか出ないおっぱいは嫌がったりするかもしれませんが、ちょっと試してみるのもいいかもです!
-
rin👶🏻🔰
そうなんですね!
3時間は空けるようにしてます😊
口をパクパクさせてるので足りないのかと思い、おっぱい吸わせると凄い勢いで吸うので足りないのかなと思って💦
なるほど!捉え方ですね😂
赤ちゃんのムチムチボディたまらないですね😂
ミルク飲んだあと足りなさそうにしてたら一応咥えさせてはいます😂- 7月21日
-
まい
案外口寂しいだけだったり、おしゃぶりとかもし抵抗なければそういうアイテムも頼ってみてはどうかと!
- 7月21日
-
rin👶🏻🔰
おしゃぶり嫌がります😭
合わないだけかもしれないので、他のメーカーのおしゃぶり買ってみようと思ってます😅- 7月21日
-
まい
うちの子はNUKが合ってました🙆🏻
- 7月21日
-
rin👶🏻🔰
NUKが合うってよく聞くので気になってます😄
- 7月21日

退会ユーザー
うちは未だに3時間おきですよ😂完ミで身長体重は超平均です🙂
一度にいっぱい飲めない子もいると思うので、検診で何も言われなければ大丈夫じゃないですか?☺️
-
rin👶🏻🔰
そうなんですね!
やはり個人差ですよね😅
身長が高い子なので他の子よりたくさん飲むのかなと勝手に思ってます😂😂
検診で何も言われませんでした🙌🏻- 7月21日

みみり
私の友達は1か月で5キロありました😊
やたら摂取量とか体重とか考えると自分が疲れちゃうのでこれも個人差だから仕方ないって考えてます🤣
仕方ないときは2時間半でミルクあげるときもあります🥺
うちの子は母乳よりの混合なんですけど増えすぎて、保健師がガミガミうるさいですが、仕方ないじゃん😕って感じでした🤣
-
rin👶🏻🔰
たしかにその子それぞれですもんね😂
仕方ないです!🤣
欲しがるんですもん😢- 7月21日
-
みみり
真面目な人の話聞くと疲れるので聞きません🤣(笑)
18時〜2時まで毎時間授乳(母乳)したときもあったので、それだけ時間空けられるなら上等なお子さんです、羨ましいです😂
不安も多いと思いますがポジティブに頑張りましょう☺️👋- 7月21日
-
rin👶🏻🔰
育児に正解は無いですもんねww
頑張りましたね😳!
母乳ってどのくらい飲んでるのかわからないから苦手でした😭
あんま三時間空くことないんですか🤔
ありがとうございます!
安心しました😆- 7月21日

3児の母
3時間も空けば私にとってはいい方ですヽ(;▽;)ノ
完母よりの混合ですが、寝る前や私が授乳できないときはミルクのみあげてて、2時間半で起きてグズることもあります🤣💦
4時間なんて羨ましすぎるくらいです😱💓笑
-
rin👶🏻🔰
最近たまにですけど4時間空きます😂
おっぱい出る方が羨ましいですよ😭😭- 7月21日

ぽん
こんばんわ!
もう解決しましたかもしれませんが…
生後1ヶ月でその間隔なら十分だと思いますよ!
うちの息子は生後1ヶ月の時は
2時間空けばいい方でしたよ😩
混合なので母乳→ミルク100とかあげてました😂
ミルクはなるべく3時間は…と思いますが
ギャン泣きされたら気がめいっちゃいますよね…
色んな考えの助産師、保健師さんがいらっしゃるとは思いますが
私が相談した保健師さんは
時間をすごく意識するよりは
一日のトータルのミルク量で見たらいいから
トータルがミルク缶の量位になれば時間は問題ないよ〜!
お母さんがしんどいなーって思ったら
赤ちゃんもしんどくなっちゃうから
そんなきっちり考えなくていいんだよ〜!
たまにはちょっと多く飲んでしまった日があっても大丈夫!
まとめてたっぷり飲む子もいれば
ちょこちょこ飲むタイプの子もいる
お腹が空いてない日もあれば
ガッツリ飲みたい日もある
大人もそうでしょ?気分で変わる時もあるんだから!
って言ってもらって
ああ、こだわりすぎたんだな…
もっとゆるくやってもいいんだ…って
気持ちが楽になりましたよ😊
あとはミルクは太りやすいって言うのも
その根拠はないよ!
母乳でもムチムチの子もいるし
太っちゃう!って気にしなくて大丈夫!
動き出したら落ち着くからね!
とも言ってもらいました😊
色んな意見があるので
どう取るかはその人次第かも知れませんが
うちの息子は5ヶ月で8キロ超えですが
小さいよりは大きくなっていいんだ!
と、前向きに捉えています(笑)
-
rin👶🏻🔰
長文ありがとうございます🙇🏻♀️
助産師さんのお言葉励みになりますね!!
全然成長してないより、すくすく育ってくれてる方がいいですもんね!私もポジティブに捉えようと思います😂😂
昨日今日は明け方6時間も寝てくれました!!
本当に間隔が空くのか不安でしたが、こんなにたくさん寝てくれると今後にすごい期待してます😂- 7月21日
rin👶🏻🔰
3064gでした!
量を減らして回数増やしたほうがいいですかね😢
LINE漫画に夢中
うちは次女が3204gで4753g
だった気がします。
私ならそうします!
缶に書いてある量は多目に
表記されています。
今は与えられたら与えられるだけ
飲んでしまう時期です。
次女は実はtotal600ミリしか
飲まなくなりました。
(満腹中枢ができて)
rin👶🏻🔰
大きかったんですね😳!
全部飲んじゃうのでどのくらいで足りてるのかわからなくて😣💦
あまりにも体重増えすぎたら調節してみます😭
LINE漫画に夢中
はい(^^)
飲みすぎて苦しくて泣いている
可能性もあったりしますよ!
自分が眠る前だけ120で
あとは80〜100ぐらいでどうですかね(^^)?
元気に育ちますように❤️
rin👶🏻🔰
授乳難しいですね😭
ありがとうございます!
やってみます♬
LINE漫画に夢中
私も思いました^_^
いえいえ❤️
コン詰め過ぎず。ぼちぼちやりましょ(^ ^)