※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が特定のキャラクターに怖がり、そのキャラクターを使ってしつけているが、トラウマになるのではないかと心配。他の方法で躾をするべきかどうか相談しています。

1歳8ヶ月の娘のしつけについて、質問です。

最近、言うことをきかなかったり、イタズラが日に日に増えてきました。

ある日、たまたま録画していた子供向けの番組があったので、娘と見ていたら、前にも見たことがあったと思うのですが、とあるキャラクターが出てくると、とても怖がって酷く泣き出してしまいました。

それ以降、その番組は見せるのはやめたのですが、

イタズラをした時や、弟に危ないことをした時などに、○○来るよ!(◀️その番組に出てくるキャラクターの名前)を言うと、いけないことをやめるようになりました。

今までは、
明日起きれないからもう寝ようね。とか、
これで叩いたら痛いよ。弟くん泣いてるよ。やめよう。とか、
これは危ないからここに置こう。とか、、

何をどう言っても全く辞めてくれなかったのが、、

○○来るよ!で、なんでもやめるようになりました。

このようなやり方で、、いいのでしょうか(><)

先日、その怖がるのが出る番組のチャンネルをたまたま見てしまい、、娘がその番組が怖がっているキャラクターか出てくる前の前奏のもー私のところに飛んできて大泣きでした。しばらく泣き止まなくなってしまい、泣き疲れたのかそのまま夕飯も食べずに寝てしまい、その後も起きましたが、テレビのあるリビングに行こうとしなくなってしまぃました。

トラウマになりやしないかと、心配になってしまいました。

○○来るよ!で言うことを聞くので、親は楽ですが、子供の心は大丈夫なのでしょうか?

皆さんは、まだ言葉の意思疎通が出来ないお子さんの躾をどのようにしていますか?


あまり辛辣な、きついアドバイスは御遠慮下さい(><)


コメント

EHまま

あまりいいイメージではないですよね(TT)
鬼から電話くるよ!とか普通に脅しですもんね😢

だから私はそういう感じで辞めさせるのは控えてます😑

  • ママリ

    ママリ


    いいしつけ方では、やっぱり無いですよね(><)
    私も今後。やめようと思います(><)

    • 7月20日
しーまま

気持ちは分かりますが、教育や躾の面からすれば良くはないですよね💦
外でギャーギャー騒いでいて、パパが「ママに怒られるからやめな」って言ったら、「理由違くない?」って思いませんか?
それと同じかなって思います😓

実際何がいけないのか分からず、怒られるのが怖いからと嘘をつく原因になりかねないかなと思いますよ💦
何か壊してしまって、ママが怖いのを呼ぶかもしれないから言わないでおこうとか、弟くんを見えないところで叩いて、怒られたくなくて何もやってないもんって言ったり…

私はそういうのが怖いので、最近は少しずつこちらの言葉も分かるようになってきましたし、出来るだけ選ばせるようにしてます😊

例えばスーパーでお菓子を両手に持って欲しがったら、1つだけならいいよ。1つだけにするか、どちらもなしか、どっちにする?と選ばせます💡
危ないものなどを持ったりしたら、すぐ取り上げて「ごめんね、ママ危ないの届かないと思ってここに置いてたけど、届いたね。届くなら触りたいよね。でもこれはイタイイタイになるから、志帆ちゃんは触ったら危ないの。ごめんね、貰うね。」と抱きしめて頭撫でながら伝えてます😌

危ないことしようとしていても「それイタイイタイになるから、やめてこっちおいで」と根気よく伝えて、私のところにこれたらめちゃくちゃ褒めてギューしてます☺️
とにかく最後は娘が笑顔で追われるような形をとれるようにこころがけています👍

  • ママリ

    ママリ

    素晴らしいです!!ぜひ見習わせて下さい(><) なんでダメなのかっていう理由もすごく理解できました!
    たしかに嘘をつく原因を作ってしまってますね。。
    なんでダメなのか、しっかり言葉で伝えて、できたら褒める!実践しようと思います!
    今日から〇〇来るよ!はやめてみたのですが、結構わかってくれてることにも気づきました。旦那さんが覚えてしまって、、また言っていたので、ダメなこと伝えて、夫婦でしほママさんのやり方を、実践してみます!
    アドバイスありがとうございます😭

    • 7月21日
  • しーまま

    しーまま

    グッドアンサーありがとうございます💓
    私も小学校の教員をしている夫から色々学んで、このやり方に辿り着きました😊

    夫は基本叱ることはなく、全て相手の気持ちや声を聞くこと、同感してあげること、それが正しいことなのかを問うこと、正しい答えを選べたら沢山褒めてあげて、その喜びから正しい行動を選べるようにするというやり方です💡
    私はまだまだ感情的になることがありますが、きちんとその後に娘に謝り、仲直りのギューをするようにしてます💦

    あとはどんなことでも娘にもお礼を言うのを忘れないようにしています☺️
    チャイルドシートにいい子に乗っててくれた時、お買い物でカートに乗っててくれた時、たくさんご飯を食べてくれた時など、伸ばしたい部分は全てお礼を言ってます✨

    これから本格的なイヤイヤ期が待ってると思うと怖いですが、できるだけ子供の気持ちに寄り添って頑張っていきたいですね😆💦
    そして誤字失礼しました😱

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さん、きっとステキな先生ですね!旦那さんの生徒さんもお子さんも幸せ者ですね♡ そしてしほママさんも同じようにお子さんに接することができていて本当に素晴らしいです。
    どうしても一日中いっしょにいると、感情的になることもありますよね(><) でもこの考え方が頭に入っていたら、どうしたらいいか、軌道修正できる気がします!
    お礼を言うのもいいですね!ちゃんと子供にはお礼が言える子になって欲しいので、わたしも真似させてください❤︎
    ほんと、、これからですよね。。イヤイヤ期。。うちは、今日ショッピングモールでカートを一人で引きたいらしく、やらせたら、ちょっと手伝っただけでこの世の終わりかのような泣き方でジタバタやってました。

    イヤイヤ期片足突っ込んでると思ってたけど、完全両足突っ込み気味です(笑)

    • 7月21日
Ka .

保育士です。
節分の行事で鬼が園に来るので子どもたちに、悪いことしてたら鬼さん来るよ!と言っていたことはあります😂
保護者の方たちも節分のあとは鬼使えるから便利です~とおっしゃる方もいました!
私も子どもが出来てそういう叱り方をしてしまいそうです😂
子どもにとっては良くないかもしれないですが、毎日一緒にいると言いたくなりますよね、、
返答になってなくてすみません💦💦

  • ママリ

    ママリ


    友達も、ついつい鬼さん来るよを使ってしまうと言っていました(><)
    そうなんですよ。。つい言いたくなってしまうんです。。共感してくださる方いてほっとしてます( ˊᵕˋ ;)💦
    でも、あまり、良くないみたいなので、使わないように頑張ります😭

    • 7月20日
ymeft

うーん難しいですよね🤔
例えば〇〇来るよ!でイタズラ等がやめれたら、そのやめれた事を褒めてみるとか…?
気になったんですけど、お子さんの怖いキャラクターって何ですか?

  • ママリ

    ママリ

    そうですね!私もそう思って、止められたら褒めてます!

    教育テレビでやってるみんなのうたの変顔体操?というやつです!大人が見てても気持ち悪いなぁと思います(笑)
    変顔おじさん来るよ!って言ってます(笑)

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

何かでみたことがあるのですが、鬼さん来るよなど嘘?みたいなことを言うのはよくないと書いてありました。

私も怖い怖いくるよとかいけないなと思いながらもよく使っちゃっていましたが、その記事をみてあまり言わないようにはしています💦

やめてほしいことをやめてくれない時は、やめてねとは伝えて、しつこそうだったら、おもちゃなど違うもので興味を持たせるようにしてます。
人形を使って遊ぼうよって言ったり、絵本が好きなので絵本を見ようか!と声をかけてやめさせています。

うちの子も難しいお年頃になってきたので、毎日どう伝えようか苦戦しています💦

  • ママリ

    ママリ


    お子さん、同じ月齢ですね!!毎日試行錯誤ですよね(><) 成長してきて可愛い面もたっくさん増えましたが、大変なことも増えてきました( ˊᵕˋ ;)💦

    やっぱりいけないんですねー(><)

    他に興味をそらすのがいいんですね!私もやってみます!!アドバイスありがとうございます☆*。

    • 7月21日