
コメント

ぐりむ
どこらへんで取ったのかがわかれば食べようと思いますが(^_^;)
海の水質がヤバそうなところのはやめますね💦
私は定置網についてた牡蠣を多少硬くなってもいいので塩茹でにしてかなり煮てから食べましたよ!
私がもらった牡蠣は自然にできた牡蠣だったのでもっと形が悪くゴツゴツしてました!
ぐりむ
どこらへんで取ったのかがわかれば食べようと思いますが(^_^;)
海の水質がヤバそうなところのはやめますね💦
私は定置網についてた牡蠣を多少硬くなってもいいので塩茹でにしてかなり煮てから食べましたよ!
私がもらった牡蠣は自然にできた牡蠣だったのでもっと形が悪くゴツゴツしてました!
「その他の疑問」に関する質問
このご時世、なんでもアプリなの困りませんか😓 保育園、幼稚園の連絡帳や予定表など全てアプリで 見返すのもアプリの中から沢山の連絡の中をかき分けて いちいち探すのが大変で𖦹.𖦹💧 朝起きてからスマホ操作を永遠にして…
友人宅にお邪魔する時にお昼を私が買って行くと友人が「いくらだった?」と聞いてくれて割り勘することになります。 「お金大丈夫だよ!手土産の代わり!」と手土産持参せずお昼代を私がもつのって失礼ですかね…? それな…
相手の家にお邪魔する時、逆に家に招く時のお昼ご飯問題についてです。 招く側が用意するべきなのか、家にお邪魔する人が「お昼ご飯買って行こうか?」というべきなのか…。 お金問題で友達と縁切ったことがあるので、買っ…
その他の疑問人気の質問ランキング
きん
コメントありがとうございます!
千葉県の船橋で取ってきたみたいです。
潮干狩り場がある所なんですが牡蠣取ってきたのは初めてで^_^;
中国人がバケツ3杯くらい取ってたのを分けてもらったらしいです。
小さいのが集まって固まったようなのもあって…どう処理したら良いものか。
ぐりむ
船橋ですか!よく潮干に行ってました!
確かにあそこは中国人がホンビノス貝や牡蠣を大量に取ってますね(^_^;)
聞いた話だと潜って取ったりしてるとか💦
小さい物が集結してて一個の塊で何個もある感じですよね?
かなり茹でても開いてくれないことがあるのでその時はマイナスドライバーでこじ開けて食べたりしましたよ(^○^)
ただ指をすごく切りやすいので注意が必要ですね>_<
きん
中国人が来て採ってるの知らなかったです∑(゚Д゚)
先ほど義妹から連絡が来て牡蠣はジャリジャリで食べられたもんじゃないとの事なので廃棄する事にしました^_^;
ありがとうございました♪