![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆうき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうき
大丈夫だと思います!
旦那が冬のときしょっちゅう食べてましたが、
妊婦初期だった私は何ともなかったです!
でも牡蠣って夏の方が危ないんじゃないですか💦
違ってたらすみません😭
![めろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろ
夏は岩ガキが旬ですもんね〜
好きな人は食べたくなりますよね(*´꒳`*)
ノロは12時間から48時間の潜伏期間がありますが、腸炎ビブリオは12時間程度と言われています。
排泄物からの感染に注意が必要なので、潜伏期間中は症状がなくても注意はした方がよさそうですね
![けいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいこ
なぜ夏に生カキ・・・💦
基準値クリアのよっぽど採りたて新鮮じゃないと危ないですよ(´×ω×`)
![年子双子mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子双子mama
妊婦でノロもらったら結構しんどいですよ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
お腹の赤ちゃんには影響無いみたいですが…
子供からもらいましたが3日ほど入院になりました( ̄▽ ̄;)
コメント