
夕方から陣痛があり、緊急帝王切開で長男を出産。未だに下から産めなかったことに複雑な気持ち。他の赤ちゃんの出産話で落ち込む。
長男を帝王切開で産みました
夕方から陣痛が来て夜になっても産まれず
その日の夜に破水したかもしれない、赤ちゃんの脈が早くなってるから危ないと言われて緊急帝王切開になりました
息子のことはかわいいし帝王切開の後も痛かったし
全然楽をしたなんて思ってないけど
下から産めなかったことに未だになんともいえない気持ちになります…
旦那の幼なじみの子が赤ちゃん産んだらしくて義母から連絡がきてなんだか思い出しちゃって…気持ちが落ち込みました😅
- うーたん(3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

アリエル🧜🏻♀️
私も帝王切開ですが一度もそんなこと思ったことありません☺️
無事に生まれてきてくれたらそれが1番嬉しいです😌

ぽんきち
帝王切開でも自然分娩でも、母子ともに命懸けで出産に挑んでいるんですから立派ですよ☺️💓
私は自然分娩でしたが手術を経験しているので、術後の痛みを知っているだけに帝王切開の方が産後辛いだろうなって思ってます😭
だから帝王切開で出産し子育てしているママさんは凄いなって思ってます🙋⭐️
-
うーたん
回答ありがとうございます!
もう1年半も前のことなのに引きずってる自分にもうんざりします😫
ポコさんはとても優しい人ですね😭- 7月20日
-
ぽんきち
自分の中で勝手に決めつけちゃうコンプレックスって、ありますよね😭
私は母乳が出なくて産後直ぐに完ミになってしまい、しばらく悩んでました💦
でも1ヶ月検診で生理が再開し『産後すぐに生理が再開したら母乳は出なくなるし、そこでいきなり母乳から哺乳瓶に入ったミルクを貰う息子は戸惑うだろうし、だったら最初からミルクにしろってお告げで母乳出なかったんだな🤔』って都合よくとらえて今は開き直ってます(笑)- 7月20日
-
うーたん
たしかに…!
周りの人からしたらそうでもないけど
勝手に落ち込んじゃってますね😫
もし下から産んでたら息子は生きてなかったかもしれないし
選択の余地はないですけどね😂
私も開き直ります😂- 7月20日
-
ぽんきち
そうですよ‼️
自然分娩だったら、お子さんの命が危なかったんですから、それを救う為に自分のお腹に傷を作って産んだこと本当に立派です👍‼️
ぜひ、開き直るというより自分に自信を持って下さい😊💓- 7月20日

はじめてのママリ🔰
私は自然分娩ですが完ミだし、下から産めなかった、完母だとか、赤ちゃんの今後の人生全く関係ないですよ!
私帝王切開の粉ミルク育ちですって自己紹介しないですよね?
就職にも結婚にも関係ないですよね?
無事に産まれたんだからいいじゃないですか😆
「私達は命懸けで子供をお腹で育てて産んだ」それだけで落ち込む必要は全くないですよ😜
-
うーたん
そうですよね…!
いまさらどうこう言っても変わるわけじゃないし!笑笑
旦那の幼なじみの子なのですが義母が謎にフィーバーしちゃって😅
出産の時の話をみんなでしてて疎外感半端なくて😂
気にすることじゃないですよね😂- 7月20日
-
はじめてのママリ🔰
きっと凄く可愛がっていた幼なじみさんなんですね☺
でももう少ししたら第二子ちゃんにメロメロですよ😆
そう!だってうーたんさん陣痛も知ってるしお腹も切って辛さ2倍じゃないですか!!
誇ってくださいよ!
疎外感なんて!
私なら2倍大変だったって自慢する😂
私の母親は帝王切開で陣痛を知らないのでお産の時にどういう風に進むか知らなくて発狂する娘(私)をみてオロオロしてましたが、うーたんさんはどっちも経験済みだから次はプロです👍
自信もって出産してください!!- 7月20日
-
うーたん
苗字が一緒で名簿が前後、
中学まで行事とか一緒にしてたみたいです😅
その時点で少し嫉妬しちゃう私😂
義母も息子のことは相当かわいがってくれてるし
比べることじゃないんですけどね😂
プロだなんて😂私もオロオロしそうです笑笑
なんだか気持ちが明るくなりました〜!
ありがとうございます!🥺- 7月20日

はじめてのママリ🔰
ええ!?むしろ帝王切開ってお腹切ってるしめちゃお母さんがんばった😭という感じがするのですが💦😱
私が子供だったら、ママのお腹見る度に頑張ってくれたんやなー😭って思いますよ!!
-
うーたん
もし息子がそう思ってくれたら素敵ですよね!😭
みなさんに励ましてもらってなんだか楽になりました😭❤️
ウジウジしてないで私は私で次の子も帝王切開👊がんばりたいとおもいます😎- 7月20日

梅ちゃん
私は逆子で予定帝王切開でした!すごい気持ちわかります!なんで逆子直す努力をもっとしなかったんだろうとか、下から産みたかったと、毎日泣いていました。今でも時々悲しくなります。
もちろん、帝王切開も立派なお産であること、無事に産まれてきてくれることが一番であること、頭では理解していますが、、、。
-
うーたん
返信おそくなってすみません🥺
いまさらへこんでもどうしようもないって分かってるのに
悔しいですよね、、
下から産むことが女性の憧れ?というか女性としての証というか、、
それを出来なかった自分が
なんだか情けなくなります、、
でもここで自分で勝手に決めつけちゃうコンプレックスってありますよねって言われて
たしかにそうだな〜と思いました
勝手に決めつけてたなって、、
周りからしたら帝王切開も立派なお産だし
気にしてるのは自分だけなんですよね
これからいっときは後悔していくんだろうけど
いつか気にしなくなる日が来るのかなって思いました
そしたらなんか気が軽くなったというか、、
3ヶ月の赤ちゃんってまだふにゃふにゃで、でもできることが増えていって
毎日とっても可愛いですよね🥰
夜も授乳で起きたりして頑張ってらっしゃることと思います😭
私が言うのも変ですがどうかあまり自分を責めずにいてくださいね😌
いつかお互いこんなことで悩んでたなーって思う日が来ますように🎋- 7月21日
うーたん
回答ありがとうございます!
いちばん大事なのはそこですよね!
私も早く自分の頑張りを認められるようになりたいです😫