※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kokomama
妊娠・出産

妊娠17週で子宮頸管が短くなっており、安静にしている介護士の女性。先生から元気な赤ちゃんと褒められたが、入院の可能性も。安静の具体的な基準が分からず不安。

現在、子宮頸管2.7cmで
仕事は休んでいて自宅安静中なのですが
17週で子供はすごく元気ですと
先生から褒めてもらった程元気でした。

出血はなく、張りどめの薬を飲んで
26日に受診して
それでも短くなっていたら
入院して下さいと言われました。

安静にしてくださいって
どこまで安静にしといたらいいのか
わかりません。

仕事は、介護士をしています。
一昨日まで普通に業務を行っていました。

コメント

s

17wで3センチきってるなら
なかなかですね💧
不可能かと思いますが
お風呂、トイレ、食事以外は寝たきりが理想です…

初産ですか?

  • kokomama

    kokomama

    コメントありがとうございます。初産です😭

    • 7月20日
  • s

    初産だと簡単には子宮口は開かないと思いますが
    みなさん仰るようにできるだけ寝たまま生活がいいですね😊

    • 7月20日
  • kokomama

    kokomama

    わかりました...ありがとうございます!

    • 7月20日
ママリ

入院したら、トイレやシャワー以外はベッドに入っている状態だと思います。。
ので、安静は基本的にトイレやシャワー、食事以外は横になってる…という感じかと思います💡

  • kokomama

    kokomama

    コメントありがとうございます!そうなんですね...
    分かりました😔

    • 7月20日
奈々ゝ

基本寝てるのが1番良いですよ😊
私も19wで20mmでしたが
入院して今40mm代まで回復したので😊

  • kokomama

    kokomama

    コメントありがとうございます!とても今不安です😔
    そうなんですね!寝てます😭

    • 7月20日
だい&ゆきmam

こんにちは、1人目・2人目で切迫流産、2人目で切迫早産なって自宅安静してました☺️
まず、家事は一切禁止。
ごはんも用意してもらって、上げ膳据え膳をしてもらって下さい( ¨̮ )
動くのはトイレとご飯とシャワーの時のみで、基本的にはお布団の上から動かないこと。
いまの週数では、赤ちゃんが今出てきたら生きられないので、とにかく動かないで下さい( .. )

私もあと3日で正産期入ります、やっと切迫から解放です😂
kokomamaさん、頑張らないを頑張って下さいね!

  • kokomama

    kokomama

    コメントありがとうございます😭分かりました...
    寝て過ごします😭😭

    • 7月20日