※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が夜中に起きていることについて相談です。抱っこしていると寝るけどベッドに置くと泣き出す繰り返し。新生児の普通の行動でしょうか?

新生児は1日のほとんどが寝ているとネットなどでも見ました。
でも、夜中から今もまだ起きています。
ミルクもあげて、おむつも替えて…
抱っこしている間は寝たりするのですがベッドに置くとすぐに泣き出して、もう9時間ぐらい、この繰り返しです。
新生児はそんなものでしょうか?
またうちの子だけですか?

コメント

mini

上の子は結構起きていました😆寝てるんじゃなかったのー?と思いながらあやしていた覚えがあります😭
下の子は授乳以外寝ていましたね😅

上の子はその後ずっと寝るのが下手な子でした😭

deleted user

全然寝ませんよ!!育児書には、おっぱい飲んでねんね。とか書いてありますけどね、投げ捨てましたよ!
うちは朝6時に起きてミヤネ屋始まってからお昼寝でした。

あちゃん

わかります😓
私も新生児はほとんど寝てますって見たことありますが
ぜーんぜん寝ませんでした
おくるみ、服装、室温色々試しても
全然寝てくれず嘘やんけ!ってなってました(笑)

ラッコ抱きしたり、立って横ゆらゆらしたり、添い乳したり、おしゃぶり使ったりして乗り切ってました😂

Himetan❤️

生後どの位でしょうか?
魔の3週間とかってのがあって生後3週間目に寝なくなったりずっと泣いてたりとかありますよ😅
娘もありました💦
息子も3週間目に入り起きてる時間も長くなったり抱っこで寝るけど置くと泣いて起きたりする真っ最中です💦
あとは天候とか気温とかでも寝なくなるとかすぐに起きたり泣いたりもありますよ😅
そんな日やそんな時もあるので心配しなくても大丈夫ですよ😊
寝てくれないとか泣かれてばかりいるとゆっくり休めず辛いかもしれませんが無理せず頑張って下さい!
家族に頼れるなら頼って少しお休みするといいですよ☺️

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます。
まだ生後9日です。
なかなか寝てくれず私も主人も寝不足で…。
でも、特別じゃなく、これが普通だと思えたので頑張れます。