
手足口病と診断され、熱が39.8度で水分摂取が難しい状況。小児科で診察を受け、対処方法について相談したいです。
手足口病と診断されました。昨日の夕方から高熱で
緊急で病院へ。そのときはヘルパンギーナと言われ
座薬をもらい使用しました。
ですが今朝39.8度の熱で違う小児科へ。
すると手足口病だと言われました。
水分もちょこちょこしか飲まず、ミルクもご飯もゼリーもうどんも食べてくれません。
おしっこはでてます。今は寝ています。
どうしたらいいのでしょうか。
冷えピタ、わきアイス、アイスノンはしてます。
- まま
コメント

まゆ
手足口病は喉にも出来るので、もしかしたら喉にもできて痛いのかもしれません‼️
水分を少しでも飲んでくれているなら、大丈夫です🙆♀️
手足口病は治るのを待つしかないので、特に何もしてあげれないですね😭💦

てん
ヘルパンギーナも手足口病も口の中に発疹ができるので痛いんだと思います💦
今は水分接種メインでご飯は豆腐とかの喉ごしの良いものを食べれたら食べるという感じで良いと思います👍
あまりに飲んだり食べたりできないなら小児科に行って相談したら良いと思います🏥多分点滴とかしてくれるんだと思います😅
まま
喉に口内炎がたくさんできてると言われました💦
ありがとうございます!