
夜間断乳を検討中。赤ちゃんが夜に何度も起きて泣くため、眠れず悩んでいる。夜間断乳をするべきか、続くのか不安。
夜間断乳するべきかどうか、悩んでます。
10ヶ月になると、夜は必ず2.3回起きて泣きます。
抱っこしたり、トントンとあやしたりしてますが、嫌がって泣き止んでくれません。仕方なく、乳を吸わせています。(アパートの為、泣き声が近隣に響き、気になってしまうのと、私自身まだ、乳が張ってくるので、吸わせています。)
しかし、何回も起きてくると眠たくて、どうしたらいいのか。夜間断乳を頑張ってするべきでしょうか?
ずっとこの状態が続くのでしょうか?
- ゆー(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
上の子が1歳半まで夜間授乳していてしんどかったので、下の子は離乳食もよく食べていたので11ヶ月手前からゆるーく夜間断乳しました!
泣いて起きたらなるべくトントン→それでも泣いたら抱っこでトントン→それでも泣いたら授乳ってしてました。
授乳も完全に寝付くまではしないで、口が動かなくなったら外して寝かせる→泣いたらトントンと言う感じてゆるーくネントレ?して、11ヶ月にはよる起きてもトントンで寝てくれるようになりました!
自分がしんどいときはすぐ授乳しちゃっていてほんとにゆるーくやりました💦

28
アパートだと泣き声気になってなかなか夜間断乳踏み込めないですよね💦
上の子のときはアパート暮らしでしたが思い切って夜間断乳しました😂
完母で夜何回も起きてたので😅
初日は1時間半くらいずっと泣いてたので、お隣さんは聞こえてたと思います💦笑
ただ、夜間断乳すると夜中起きても添い寝しただけで寝てくれたりと、とても楽になりました😂
-
ゆー
そうなんです。アパートで昼間はまだ、周りも賑やかだから良いんですが。夜中は静かで、声が聞こえて気になるんですよ。やっぱ夜間断乳すると楽ですよね。。頑張ってしてみます!!ありがとうございます!
- 7月20日
ゆー
ありがとうございます。
なんだか、やっぱ根気と言うか継続して、だんだんと寝てくれるようになるんですかね。。早速、やってみたいと思います!
ありがとうございます😊