※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べびたろう
産婦人科・小児科

予防接種っていくらぐらいかかるのですか?それといつぐらいに受けるのでしょうか?

予防接種っていくらぐらいかかるのですか?
それといつぐらいに受けるのでしょうか?

コメント

ST

普通にみんなが受けるやつは、市や区から予防接種の案内が届くので、その用紙で無料です(^ ^)

  • べびたろう

    べびたろう

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね(^^)ありがとうございます(^^)

    • 3月27日
deleted user

定期の予防接種のお金は、かかりませんが、任意のは、かかりますよ(^^;
2ヶ月になったら受けます(´・ω・`)
市役所の方が、在宅に訪問したときに説明ありますよ😉

  • べびたろう

    べびたろう

    お返事ありがとうございます。
    まだ在宅訪問来ていないので近々きてもらいます(^^)
    ありがとうございます(^^)

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そのときに説明あるとおといます(^^)/あと、前もって体重測定したいこと伝えたら測定してくれますよ(^^)
    娘もこの間、初めて予防接種に行ってきたばっかりです😃

    • 3月27日
  • べびたろう

    べびたろう

    説明してもらえると助かりますね!
    測定してもらいたいので事前に言ってみます(^^)
    娘さん予防接種したんですね(^^)

    • 3月27日
いろろん

2ヶ月位から色々受けれます。
任意の予防接種は値段は色々です。高いので1万弱位です。

  • べびたろう

    べびたろう

    お返事ありがとうございます。
    任意のは受けられましたか?

    • 3月27日
  • いろろん

    いろろん

    任意も受けました。任意のものも定期にしてもいい位大事だそうです。

    • 3月27日
  • べびたろう

    べびたろう

    大事ならやるべきですね(^^)

    • 3月27日
みっちゅみちゅ

お住まいの地域の新生児訪問はまだでしょうか?案内や説明があると思います。
乳児期だけで言うと定期接種(四種混合・ヒブ・肺炎球菌・BCG)は無料、任意(ロタ・B肝・インフルエンザ)は有料です。

  • べびたろう

    べびたろう

    お返事ありがとうございます。
    里帰りが長かったのでまだなんです>_<
    近々来てもらう予定です!
    任意のもやった方が安心ですよね!

    • 3月27日
めぐみ

任意はものによって様々です💦

  • べびたろう

    べびたろう

    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね>_<

    • 3月27日
marble☆

任意のロタウイルスとB型肝炎は
2つで1回2万かかりました(>_<)
地域に寄って補助が出るの可能性が
あるのでお住まいの所に確認して
みるといいですよ(*^^*)
ちなみにうちは、補助
でませんでした。
他は全国無料だったと思います!

  • べびたろう

    べびたろう

    お返事ありがとうございます。
    案外高いですね>_<
    確認してみます>_<

    • 3月27日
ひーこ1011

任意のもの以外はお金かからないです(◍•ᴗ•◍)
任意は病院によって違うみたいですよ☆
うちは定期接種しか打ってないので、いくらかは分からないですがf^_^;

  • べびたろう

    べびたろう

    お返事ありがとうございます。
    お金かからないと助かりますけど、かかっても子供の為ですからね>_<

    • 3月27日