 
      
      授乳間隔が短くて疲れている方への励まし。昼夜逆転や授乳の悩み、子供の眠りについて。頑張っているあなたに元気を送ります。
勇気と元気とやる気をください( ; ; )
昨日の夜..なんと授乳間隔89分。
3ヶ月半です!
3ヶ月半で夜平均89分。
新生児と同じ😱😱😱😱
昼間は5時間くらい授乳が空くときあるのですが
夜はどんどん間隔が短くなってきてます。
昼夜逆転?と思ったのですが
夜はおっぱい飲むと、げっぷの間にコテンと寝て
オムツ変えても起きません。
昼間はおっぱい飲んで、げっぷの時は目を開けてキョロキョロしてます。
首がすわってきたのが楽しいみたいです。
みんな夜は8時間あいたとか、言いますが
全くあきません。
完母です。
哺乳瓶、おしゃぶりが嫌いで全然受け付けません😭
体重が増えない時があり、ミルクも飲まないので助産院に行きましたが、おっぱいは足りているようです。(もっと増やすためにの指導は受けました。そして今体重は増えつつあります。)
先日初めて家事を全部投げ出して寝ました。
(ごめんよ、旦那)
限界です😭
おっぱい出すために食べなきゃいけないけど
食べる暇があるなら寝たい。
眠たい眠たい眠たい。
子供の昼間起きてる時間が長くなってきたので
夜寝なくちゃ昼間ねれない..
子供も夜起きてるはずなのに
なぜ昼間眠くないんだ😟
もう仕方ないんですかね?
授乳間隔を伸ばす方法教えてください、ではなく...
同じだよ!!
うちもだよー!
間隔あかないよー
という方いませんか?
3ヶ月過ぎてもまだ授乳夜頑張ってる方、勇気と元気とやる気を分けてください😭😭😭😭😭
お腹は痛いし、口内炎できるし、悲惨😱笑
お腹痛くてもトイレに長時間は泣くので
トイレの前にバウンサーおいて
子供の顔みながら踏ん張ってますww
ちなみに昼寝をさせるために
ゆらゆらしながら
歌、絵本、無言、散歩、おっぱい、試してますが
最近お目めぱっちり😨
昼か、夜かどっちか寝てくれ😨💓
どうか私を励ましてほしいです!!!!笑
お願いします。
- あーちゃん(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
 
            ママリ
3ヶ月半です🥺
おととい初めて夜間授乳無しで驚きと興奮でわっくわくで寝ましたが、昨夜は1〜2時間おきの授乳にしっかり戻りました…😅💦
寝かせてくれぇ…しかも朝は7:00にはアーアーアーアー言って遊ぼう!起こして!顔見せて!って😭
同じく口内炎😳
1週間経ってやっと引いてきたところです。しかも切れ痔。笑笑
今日は土曜で旦那がいるので、朝の寝かしつけを済ませて、かれこれ20分もトイレにいます。トイレから発信中!😂😂
うちも日中寝ませんよ。抱っこ紐で出掛けてると30分くらいは寝てくれますが😳☀️
夜は1時間ちょいで起こされますが、飲んだら寝てくれるのでそこまで疲労はないかも…?
今日と明日は旦那に任せて、私は寝る!寝る!絶対寝る!!!
てかもう痔と戦ったら寝る!!!笑笑
 
            ちゃん
同じ、3ヶ月半の男の子育てています!
うちも同じ感じです!
夜寝る前だけ、ミルクのませていて、寝る前のミルク後は5~6時間ほど空きますが、そのあとは1時間半おきくらいおっぱい欲しがります💭
眠い目擦りながらおっぱいあげてます!もう眠くてどうしようもないときは、ごめんね!と思いながら添い乳で😂
昼間もかまってちゃんなのでだっことかしてないと寝てくれません笑
- 
                                    あーちゃん 名前同じですね💕 
 
 ミルクと5.6時間!なんと羨ましい!
 その後1時間半なんですね😫
 間隔あかない子いるんですね!
 もうコメントもらえて嬉しいです😂❤️- 7月20日
 
 
            1姫1王子
乳児期に朝まで寝るとかなかったです。
2人とも。
娘は1歳半すぎても夜中に3~4回は授乳してたなぁ。
今は今で肉体労働なので昨日は熱中症なりかけてフラフラしながら仕事してました(^_^;)
生きてくって大変ですよね( ;∀;)
- 
                                    あーちゃん うおー!強者!!! 
 勇気でます😭
 1年半後も夜中起きてると想像するだけで倒れそうになります...😱😱😱
 私も仕事復帰予定なので、
 間隔あかない、暑い、ねれない、食べない
 ......
 
 
 
 生きるって、生かすって大変ですね😨😨
 
 今日も暑いので水分とってくださいね!
 アクエリ、ポカリがいいみたいですよ!- 7月20日
 
 
            べりー*
うちは9ヶ月まで夜2時間おき授乳でした(笑)でもその頃になるとなんというか。。寝不足に慣れます!(笑)当たり前になるというか😂
でも人よりたくさんおっぱいあげられたので授乳に思い残すことはなかったです✨卒乳が寂しかったくらいです!
- 
                                    あーちゃん 慣れますか?? 
 今まで家事して出かけてたりしてたんですが
 ここ1週間くらい限界を感じてまして...
 歳ですかね。笑
 
 たしかに人よりいっぱいおっぱいあげれてますね💕💕💕💕💕
 しんどいけどずっとこのままで❤️とも思います😍- 7月20日
 
- 
                                    べりー* 慣れます!子供が起きなくても自分が起きるようになってました(笑) 
 
 おっぱいしょぼしょぼになりますが(笑)頑張ってください😂💓- 7月20日
 
- 
                                    あーちゃん せめて3時間は寝たい😂 
 やっぱり、おっぱいしょぼしょぼになるんですね!
 次の悩みで出てきそうです😭😭😭- 7月21日
 
 
            鹿子
3ヶ月半の頃を遡ってみたところ、私も授乳間隔90分や80分、ありました!!(完母です)
睡眠後退なのですかね😵
見えるものが増えたり、できることが増えたりして、興奮して夜も起きるのかなぁ。
8時間空いた、とか夢のまた夢。
現在も夜4時間おきのときありますよ〜😰
離乳食始まって、夜しっかり寝るかと思いきや、この前なんて2時半〜4時半まで元気に遊んでらっしゃいました。(私は横でうとうと…)
卒乳までの少し、頑張りましょう😭😭きっと振り返ったときにいい思い出になります😭❤️と、自分にも言い聞かせてます…(笑)
- 
                                    あーちゃん 半年で8時間が夢の夢😱😱😱😱😱 
 2時半ー4時半元気に...
 恐怖です笑
 でもたしかに今だけですもんね😟💕💕💕💕💕
 頑張りましょう😭❤️❤️- 7月21日
 
 
            おとうふ
お疲れ様ですーーー😭💦
うちは上の子の時、頻回授乳&抱っこじゃないと寝なくて、10ヶ月で夜間断乳するまでしょっちゅう授乳しながら毎日抱っこして座って寝てました😭💦
下の子は背中スイッチはあんまり無いので随分楽ですが、授乳回数は夜中けっこうあります😭
私も上の子の時は家事ほぼしてませんでした‼️昼間は抱っこ紐で寝かせるか、3ヶ月になったら支援センター行きまくってました🙂💦✨
9ヶ月にもなってまだ間隔あんまりあかないって微妙な体験談ですが、上の子は今となっては朝までグースカピーなので道は長いかもですが頑張りましょう〜😭‼️✨
- 
                                    あーちゃん ありがとうございます! 
 たしかに9ヶ月で間隔あかないのは恐怖です!笑
 でも朝までグースカピーなったらそれはそれで寂しくなるのかな😭✨❤️
 支援センター行く暇あったら寝たくて...笑
 でも一度行ってみたら何か変わるかもしれませんね!!😍💓
 勇気出ました!- 7月21日
 
 
            退会ユーザー
9ヶ月半ですが、2〜3時間おきです。最近まで1時間半おきでしたよぉ〜。昼は抱っこでスクワットし続けていないとお昼寝しません。今もバランスボールでスクワットしながらママリ見てます。こんな私と一緒に頑張りましょう😭
- 
                                    あーちゃん ええええ!9ヶ月半で 
 1時間半😭
 そんな方もいらっしゃるんですね😭😭😭
 スクワット、バランスボール、授乳、離乳食..
 倒れそう😱😱😱😱
 勇気も元気もいただきました!
 一緒に頑張りましょうーーー😭❤️❤️❤️❤️- 7月21日
 
 
            えりか
うちも夜は頻回授乳です😭😭
寝る前にミルク飲んで寝落ちしてるのに、母乳と同じ間隔で起きます〜😭😭😭
- 
                                    あーちゃん ミルクなのに母乳と同じ間隔😭😭😭 
 余計大変ですね😱😱😱😱😱😱
 そんな子もいるのに
 私は何を言ってるんだ..
 
 励まされました!- 7月21日
 
 
            あーちゃん
皆さまありがとうございます😭❤️
元気、勇気、やる気、励まされました!!!!
本当にありがとうございます!!
子育て、大変ですが
一緒に頑張りましょう。
必ず終わりが来る!そして老後は見てもらう!!笑笑
よし、授乳がんばります!
 
   
  
あーちゃん
嬉しいー!!!笑
ありがとうございます!!!❤️❤️
救われます!笑
あーあーあーはやっぱり
遊ぼうなんですね😭
きゃー!という奇声も最近はっします。😟笑
そして私も痔です😤
治らん!w
旦那さんお休み、そして頼れるのいいですねー!!!
うちは今日も仕事です😭
授乳なしの日があったら
ワックワクですね😳✨
また卒乳とかなれば
寂しい、悲しいってなるんでしょうけど
今はせめて数時間でもいいから寝てくれと願います😫
なんで寝る子と寝ない子がいるんでしょうね😟😟