2歳児の上の子がスマホに集中し、姿勢が悪くなり、話しかけても反応しない。スマホを隠しているが見つかると癇癪を起こし、泣き止まない。引っ越しや単身赴任で不安があり、第三者の支援が欲しい。
2歳児の上の子が、スマホ見だすと集中して、姿勢も悪いし、話しかけても答えなくなります。
なので普段は隠しているのですが
ふと見つかってしまったとき、見せないと癇癪を起こしたように泣き止まなくなる時があります。毎回ではないですが。あっさり返すときもあります。
さっきも朝方5時ころ、枕元にあったスマホを見つけ
まだ早いからと寝ようとしたら
癇癪モードになりました⤵︎
息子も眠いグズグズと重なったのと、
私も眠かったのもありイライラ。。。
こうなると、もうスマホを与えてもダメです。
30分くらい泣き続けました。
実家にいるので見兼ねた母が連れて行ってくれて
息子も落ち着いたようです。
息子のスマホ依存も心配だし、
自分のカーッとなる所も心配です。
手は出しませんが、出しそうになるほどイラついてしまい、必要以上に強く抱き上げたり、もう!何がしたいの⁈など声を荒げてしまいます。
こうすればますます泣きわめくのは分かっているのに、、
8月から実家を出ます。
マイホームへ引っ越しですが、最初は旦那は単身赴任のため不在です。平日はワンオペ、週末旦那が帰ってくる生活になります。マイホーム楽しみより不安です。
唯一の救いは旦那の実家が近いこと。
下の子はあまり手がかからないのでいいのですが、
上の子がこうなったとき、間に入ってくれる第三者がいないことで、私はどうなるんだろう。
やっていけるのかな。
- みっふぃ*(5歳7ヶ月, 8歳)
ひまわり
わかります。
私もイライラしやすいタイプでよく怒鳴るし、たまに頭ペチッと叩いてしまいます😞やはり叩いてしまうときは制御がかかるのか強くはなりません。でもやはり手を上げるのはダメなことですよね。。
ちゃんと後で謝りやすが、もう後の祭り。
昨日も1ヶ月になる娘がなかなか寝ないのに苛立ってしまい、泣きながら怒鳴ってしまいました😞情緒不安定もいいとこですよね😞
スマホはなるべく私は見させないようにはしてますが、旦那がスマホ頼りにしちゃってるのでダメですね😓でも本人は説明したらちゃんと理解してくれるので、これあと〇回見たらおしまいだよと言うと終わるときすんなり終わります。見せれないときは、今はこうだから見れないんだ、ごめんね、また後で一緒に見ようねとハグします。
助けが近くにいないってだけだも精神追いやられますよね。どうしようって不安もよくわかります。
私はもうダメだと思ったら気持ち落ち着かせるために、隣で泣いてても自分のしたいことをササッとやって、やりたいことできてスッキリした状態で子供のとこにいくと結構落ち着いてできます。
もしくは声が聞こえるトイレに入って(1人の空間だけど、多少声が聞こえる程度です)スマホいじって気持ちが落ち着いたら(長くても10分)出ます。
とりあえず手を挙げないようにするには自分がクールダウンする必要があるのは確かなので、相手はまだ気持ちのコントロールが完璧には出来ない子供なので、大人がそれに合わせないとぶつかり合うだけだと思うので😓
不安で大変でしょうけど、頑張ってください。そして頼れる人にはたくさん頼っていいと思います。その分感謝の気持ちを伝えましょう。
ゆうか84
私は、娘が癇癪起こして泣いているときは、もう放置してます。
よくないとは思いますが、何か言っても聞かないし、私もイライラしてよくないことを言ってしまいそうだし、どうせ泣いてるならこっちの労力が少なくて済むようにしてます。
なので、30分とか泣いてるのもざらにありますが、そのうち、自分で泣き止みます。
頼る人も、泣かせていてもとがめる人もいなければ、しばらく離れて見守っているのもありかなと思います。
ママリン
癇癪起こした時に見せてあげたりすると、スマホを見たい→癇癪起こせば見せてもらえるって思ってしまうんじゃないですかね?
基本、癇癪起こしてるときはスルーです。
何か言って機嫌とろうと思っても火に油注ぐだけだし、自分もイライラしてきて怒鳴ったりしてしまいそうになるので。。
どうしても我慢できないときは、落ち着いたら呼んでねと別の部屋にしばらく行きます。
時間が経つと、大泣きしててもケロっと泣き止んで反省してたりしますよ😅💦
ちなみに、グズったときは基本的何の要求も飲みません。
泣き止んだ時点で、泣き止んで偉いね〜と、その時に飲める要求なら飲んでますし、どうしてもダメなものは一貫してダメだと言います。(昨日いいのに今日ダメっていうのは何でーとか)ブレるのは子供が混乱するかと思うので。。
とにかく、日頃からママとのお約束は絶対!を繰り返し繰り返し心がけてます!!
コメント