※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

夜、2時か4時に起きる原因は、お腹が空いている可能性があります。離乳食やおっぱいをあげても寝ない場合、徐々に起きなくなることもありますか?

夜いつも
2時か4時くらいには絶対一回は
起きるのですが、なんか原因あるのでしょうか?
夜の離乳食もしっかり食べてるし、お腹すいてないと思うのですが、おっぱいあげると飲んで寝ます、、🙄
だんだん起きなくなるもんなんですかね??

コメント

deleted user

娘も9ヶ月ころ、突然朝まで寝ててビックリしました。
気付いたら朝でした☺️
だんだん起きなくなると思いますよ~✨

  • み

    そうなんですね🥺助かりますよね🌱笑
    今だけと思って眠いけど起きて一緒に寝ようと思います🙀❤️ありがとうございます!

    • 7月20日
わはは母

お子さんによりますが、2歳頃までは夜間の授乳は普通のことだと、テレビで専門家の先生がいっていました🙆
うちの子は1歳10か月で朝まで寝るようになりました☺
でも夜間授乳一回なんてうらやましです😂
少ないほうだと思いますよ😊

  • み

    えー!!そうなんですか?!
    そうなんですね!!😳
    ありがとうございます^_^
    今だけと思って頑張っておきます😂❤️

    • 7月20日