
コメント

はじめてのママリ🔰
短肌着1枚で、掛物で調節してあげているということですよね?
セパレートはいつからとかないですよ、着せたければいつからでもいいとおもいます。ただ、首すわり前だと着せにくかったり まだサイズが合わなかったりとかはあるかと思います。

nari
大丈夫だと思います!!
上下別の服はサイズが合えばいつでもいいと思いますが、オムツ替えがめんどくさいかなぁと思ってまだロンパース着させてます💦
早く可愛いズボンとか着させたいですよね😂
-
ぷく
ありがとうございます😊
たしかに!おむつ替え大変そう😅全然考えてもいなかったです。ありがとうございます!- 7月19日

退会ユーザー
それで大丈夫かなと思います
小さいと何着せていいか
わからないですよね〜
セパレートは首が座ってからの方が
着させやすいと思いますよ
-
ぷく
わからずです😅
そうなんですねありがとうございます😊- 7月19日

退会ユーザー
はいはいとかするように
なってからを目安にして
上下別々でも良いと思います!
-
ぷく
ハイハイするようになってから着せた方がいいんでしょうか?🤔
- 7月19日
-
退会ユーザー
人によって違いますが
寝返りし始めてからとかでも
全然ありかと思います!
上下別々だと着替えは
楽だったりしますが
ロンパースとかであれば
洗濯物は上下別々よりは
少なく済むのかなーとも
思います- 7月19日
-
ぷく
なるほど!
確かに洗濯物増えますね😂😣💦- 7月19日
-
退会ユーザー
なので今はロンパースとかで
良いと思いますよー!- 7月19日
-
ぷく
ありがとうございます😌
- 7月20日

退会ユーザー
それでいいと思いますよ!
寒かったらガーゼゲット?とかタオルなど持ち歩けばいいと思いますし😊
首が座るか座らないかくらいの、3ヶ月頃から着せてました!
首が座らないと難しい、と言いますが、りんごさん次第だと思いますよ😊
ちなみに、ロンパースの肌着、私は着替えが追いつかなかったので2ヶ月頃から使ってました!(笑)
-
ぷく
ありがとうございます!
首が座らないと難しいって言いますよね、そうなんですねありがとうございます😌✨- 7月19日

はんな
どの地域にお住まいかわかりませんが、
エアコン26度で肌着一枚は
少し寒いかなぁ。って思います😓
その環境、服装は、真夏くらい(外が35~40度とか)だと!
上下別々にしたのは、
腰の座った6ヶ月くらいからでしたよ!
-
ぷく
埼玉県に住んでます。
寒いんですね😣一応タオルケットとかかけて調節したりはしているんですが😭💦
おすわりくらいですね!ありがとうございます😊- 7月19日

m
体温調節難しいですよね💦
服装は大丈夫だと思いますよ!
家ではタオルなどかけて調節してあげれば問題ないかと🤗
上下別はいつでも着れることは着れますが腰が座ってからのが楽に着脱が出来ると思います👍✨
-
ぷく
難しいです😣💦
腰が座ってからの方が楽なんですね!ありがとうございます😳- 7月19日
ぷく
はい、薄い布団かけて調節してます!
そうなんですね、ありがとうございます😊