
37週の私…夜中の胸焼けで眠れません。原因は何でしょうか?
37週の私…先日から、夜中に胸焼けで、なかなか眠れません。
原因は何なのでしょうか?
- かっけん(10歳, 18歳)

♡あすちゃん♡
もしかすると胃を圧迫していてそのょぅな症状が出ているのかもしれなぃですね(。>﹏<。)
私は悪阻が酷く長かったのですが後半は後半で大きくなるにつれて圧迫されてムカムカしたりしてました(´;Д;`)

かっけん
回答ありがとう♪一人目の時は全く感じなかった感覚なので、結構イライラしてしまい、シンドイ~(;_;)
悪阻も、なかなかのものでした!!
産むまで、ガマンですかね?

♡あすちゃん♡
イライラしますょね!!
はかります!笑
1度産婦人科の先生に聞いてみてはどぅでしょ?!(*゚ェ゚*)
症状も今より悪化するょぅでぁれば内科に行き診察してみたらぃぃかもしれなぃですね(●´人`●)

1515ibuki
私も37週です^_^
私も胸焼け、喉やけで吐き気が毎夜…夜中に吐きます(>_<)💦
逆流性胃炎らしいです(>_<)
検診で言ったら、90パーセントの妊婦さんが経験し、産むまでは続くとの事です😭
胃薬を飲んでもあります。
寝れないし、吐き気で目が覚めます。
お互いあともう少し💦
頑張って乗り切りましょうね〜^o^

かっけん
ありがとうございます~(;_;)
吐いちゃうの…(ノ_<。)
何か…悪阻みたいでつらいですね!!
ってことは…( ̄ー ̄)ワタシも、そうなんだ!!
軽減する対策はありますか?
ひたすらガマン?
もぅ、2800はあるから、いつ陣痛が来てもいいよって事なので、食べれないし、寝てられないので、お腹ハリハリまで動いた方がいいかな?
お互いに元気な赤ちゃんを産みましょうね☆

1515ibuki
本当、悪阻みたいで泣きが入ります(>_<)💦
軽減するには背中にクッションなどをして高めにして…とネットで見たので試してますが…多少は良くなりますが、吐きます(>_<)
毎晩です😭
何しろ喉やけが酷く、喉あたりが熱くなり、吐く時は胃腸炎の時のように勢いよくバシャーと水分多めの胃液が出ます(>_<)💦
乗り越えないと…
頑張りましょうね^o^

CO☆CO
私も今現在、胃が圧迫されて胸焼けゲップと気持ち悪いです/ _ ;
先週先生に相談したところ、ご飯は何回かにわけて食べたりすぐに横になるんではなく散歩をした方がいいと言われました。
少しでも歩くと気分がよくなり楽になりましたよ(^_^)

かっけん
ありがとう~(^^)/♪
確かに…食べては直ぐ横になってダラダラしてます!!
夜中に胃が焼けるような、喉が焼けるような、ゲップも出て、結局、主人や息子が寝てるので、暗い部屋で寝れずに座って朝方になっています♪
これから、お天気がよければ散歩しようと思います。
ちょっとでも、症状軽減されればうれしいです♪

日の丸
みなさんもそうですか、私も最近夜になると胃酸が込み上げてきて苦しすぎます。後期つわりってやつですよね(T-T)
6ヶ月までひどいつわり、7ヶ月から切迫早産で自宅安静生活、最近は激しい胸焼けとなかなかトラブル続きでしんどいマタニティライフでしたが、もうひとふんばりですね。

かっけん
ありがとう~(^^)/
何か…同じような症状の方がいはると、特別ではないのだと、内心ホッとしています。( ; ゜Д゜)
ワタシも悪阻はとってもシンドイものでした。
前回も悪阻はあったものの、後は楽々だったので、今回は高齢出産ということもあり、結構な不安材料が…( ̄ー ̄)
もぅ、ひとふんばり~(^^)/
今晩、ちょっとでも眠れますように(^-^;
コメント