
コメント

退会ユーザー
逆になんで食べたらダメなんですか?😓

mama
妊娠中はレバーは本来は控えた方がいい食材ですよね!
だけど、毎日でなければ大丈夫と助産師さんから聞いてます🙌
なので、2本くらい今日は食べても大丈夫ですよ😊
-
もも
コメントありがとうございます。
レバーなんてずっと避けてきてたので今日初めて食べました!
安心しました😭✨
レンジにかけてもう一本今日は食べたいと思います(T_T)💗- 7月19日
-
mama
私はレバーではないのですが、焼き鳥の白モツが大好きで、我慢できず聞いてみたら、レバーやモツなどの内臓系やうなぎはビタミンAがただでさえ多く含まれているから控えた方がいいけど、、、、、って感じで上記のアドバイスもらいました。
食べ過ぎなくてもふつうの量と思って食べてるだけでも、妊婦にとっては栄養素として摂りすぎになっちゃいますからね😥💦
私もどうしても!の時以外は基本的に避けてます🙄- 7月19日
-
もも
私ももつ鍋だいすきです(T-T)美味しいですよね!!私もうなぎやモツ大好きです😳✨💗。今日だけは二本食べます😍ママリで聞いてみて良かったです!!
- 7月19日
-
mama
たまにのご褒美にいいと思います💞
我慢し過ぎず、快適な妊婦生活送ってくださいね✨✨✨- 7月19日
-
もも
ありがとうございます💗😭✨
気にしすぎて馬鹿じゃんって思われそうですが、それも人それぞれですよね(*´ω`*)- 7月19日
-
mama
でも育児書とか雑誌とか、なんなら私が通っている総合病院の産科でもらったマタニティブックにも、控えた方がいい食材って書いてありますけどね😂
私も食べ物は、ある程度気にしちゃうので気持ちわかりますよ😊✨- 7月19日

mihana
レバーってダメなんですか??😂
1人目のときも今も鶏レバーですが、気にせずに食べてました🎶
焼鳥1本レベルじゃなく…
大人2人で7羽分くらいのレバーを調理して食べてました😂💦
-
もも
コメントありがとうございます。
気にしない方は食べちゃいますよね!🥺私は自分が口にするものに異常に考えてしまうので、(ちょっと疲れる性格ですみません)妊娠してからずっと避けていました😳- 7月19日
-
mihana
私は食べることじたいが好きなので…
気にして食べれないことがストレスになるんです😭💧
食べ過ぎなければいいかな?ってくらいのゆるい感じです😊💦
逆に気にされて食べるのを控えようって気持ちがえらいな~って思います!!😣✨- 7月19日

はじめてのママリ🔰
何でも気になるなら、やめておいた方がいいですね😅
私は普通に食べてます!
-
もも
コメントありがとうございます。
二本食べました☺️✨
気にするかしないかですよね( *・ω・)ノ- 7月19日

ぴゅれぐみ
貧血だしレバー好きなのでたくさん食べたいのですが、妊娠中なので1週間に串一本と決めて食べています。
毎日食べるわけでなければ栄養もあるので大丈夫ですよ。
ちなみに私はうな重もこの妊娠期間に一度食べてます😂
もも
コメントありがとうございます。
ビタミンAをとりすぎてしまうってサイトに書いてありました😭😭
退会ユーザー
なんでもそうですけど、「食べ過ぎ」に気を付ければいいだけで、よっぽどなことが無い限り絶対に食べちゃダメってことは無いと思いますよ。
もも
私は気にしてしまうので、レバーやうなぎの摂取は控えてました😵💦