
ミルクの腹持ちによって1時間でお腹が空くことがあるので、他のミルクを試してみると良いです。
みなさんミルクは何飲ませてますか?
ほほえみ使ってるんですけど足りないのか1時間でお腹すいて泣きます😭ミルクによって腹持ちとか変わりますかね?
- らちゃん(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちもほほえみ使ってます!
ほほえみしか使ったことないのでわかりませんが、変わらないと思います。

ねこ
完ミでほほえみ使ってます🙌
新生児のときは3時間経ってなくても欲しそうだったらあげてました!
産婦人科の先生に相談したら、「お腹空いたのにミルクもらえなかったら可哀想でしょう。体重が増えすぎとかはこの時期ないから欲しがったらあげて。」と言われましたよ!1回で飲める量は赤ちゃんによって違うので、飲む量が少なかったら泣くみたいです☺️
でも大量に吐いたりしたらお腹が空いてるわけではなく他に原因があるようです🙋♀️
今は4〜5時間おきくらいになったので、時期的なものだったんだな〜と思ってます。
-
ねこ
うちの子は口からたら〜とかは普通にありましたよ!笑
マーライオンみたいに吐いたりはなかったです!笑
最初こそ3時間ルールめちゃ守ってましたが、産婦人科の先生の話聞いて、なーんだ!と思って1時間とかでもちょっとあげたりしてました🤣でも今見返したら、100、90もあれば20のときも60のときもあったので、少ないときは飲みながら寝たりしてたんだと思います😌
今も普通に元気に育ってますよ!笑- 7月19日
-
らちゃん
そーなんですねなんか私も3時間にめちゃくちゃこだわってました。😹早くても2時間半とか
しかも先生にもそう言われたのでちなみに私は1ヶ月検診終わるでは60であげてうち4回は80でもいいよって言われました😣普通に少ないですよね。😰- 7月19日
-
ねこ
え!うちの子は退院時には80飲ませたりしてましたよ💦作るの60だけは生まれた日だけでした💦病院でも80〜100くらいあげてと...💦1カ月健診のころは体力がついてきて飲む力も増えて120あげてました🧐
産院で言うことそんなに違うんですね😂混乱しそう😭
ちなみに先日3-4カ月健診で平均曲線のど真ん中で、体重の増えもバッチリ!と健診のドクターに褒められました🙆♀️❤️あいだで特に体重も測ったりはしてませんが、欲しがったら欲しがったぶんあげてます🙆♀️- 7月19日
-
らちゃん
やっぱ少ないですよねー😰
ありがとうございます!なんか気持ちが楽になりました!☺️
欲しがる分あげちゃいます🥰- 7月19日

退会ユーザー
あまりミルクの種類でというのは聞いた事ないです🤔この間ミルクの2時間後に吐いたんですがミルクこんな残ってるんだというくらいだったのでほほえみですが腹持ちはありそーだなぁと思いました🤔
新生児のうちはもう1時間とかで普通に泣いてました(;_;)もって2時間とか💦
新生児はあげるだけ飲んじゃうし中々難しいですよね(;_;)
-
らちゃん
やっぱそーなんですね。泣いたらあげちゃうのよくないですよね😭私完ミなので
もうちょっとおっきくなったら時間空きますかね😢泣きだしたら抱っこしてもおしゃぶりあげても泣き止まないので次のミルクまで2時間とか泣きっぱなしで困ってます😭- 7月19日
-
退会ユーザー
3時間空けろってこういうことかと思いました、2時間でも結構胃にミルク残ってて😭
満腹中枢が出来るまでは難しいですよね(;_;)
おしゃぶりも抱っこもだめだときついですよねー💦💦- 7月19日

なたでここ
下痢便秘は飲むものによって左右されることあると思うんですが、腹持ちは大差ないと思います😉
ちなみには私はアイクレオ買ってました👶
-
らちゃん
やはり変わらないですよね。
ほほえみ人気なので使ってますがあまりにすぐ泣く泣くのでミルクが悪いのかなって思っちゃいました😣wアイクレオは初めて聞きました😲- 7月19日

らちゃん
そーなんですね3時間は絶対空けなきゃ行けないかと思ってました😭しかもあまり泣いてすぐ上げると泣いたらくれると思っちゃうかなって
先生によって言うこと違うんですね。😰
うちの子吐いたりはないので足りないのですかね。あ!でもたまにくしゃみした時2、3滴鼻からミルク出てきます
2時間起きとかでもいいってことですか?🤔
らちゃん
ですかね。ほほえみ1番人気なのでほほえみ使ってますけどやっぱ変わらないのかなぁー🤢