
離乳食作りが大変で、時間もかかり疲れてしまっています。子供が食べるのも時間がかかり、食事の時間が憂鬱です。
離乳食3回食になってから毎日ほぼキッチンにいる気がする😂
毎回食べるのに30分~1時間ほどかかります。
ベビーフードはあまり食べてくれないので手作りです。ベビーフードにアレンジすればなんとか食べてくれるのでたまにベビーフード使う時もありますが、、、。
2回食の時までは冷凍ストックをまとめて作ってたんですが、3回食の今まとめて作る時間もあまりなく😭
離乳食作りに大人のご飯作りで何だか疲れてきてしまいました😫
おまけに子供が食べるのに時間がかかるので余計にご飯の時間が憂鬱に😭
すみません、質問じゃなくて愚痴です😓
- みみり(4歳6ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
わかります!!
私はもともと料理が好きじゃないので余計に苦痛です😓
作るだけじゃなく、メニュー考えたり洗い物したりで1日ご飯に追われてます😱笑
正直台所に立ちたくないです😅
みみり
そうなんですよね😫
洗い物まで含めると1回につき、2、3時間ご飯に終われてる気がします😅
大人のご飯は手抜きで買い弁とか出来るけど、子供の分はそうはいかず、、、。
早く大人と変わらないご飯が食べられる位になってほしい😆