
コメント

結優
私も夢占いとか気にするタイプです。
印象に残った夢はやっぱり検索してしまいます。
良くない内容もしばらくは気にしてるけど、いつの間にか忘れてしまってることが多いです。
厄年とかと同じように、気にしすぎるからそのことに結びつけて考えてしまうって伯母に言われたことがあります。
だから普段よりはちょっと気をつけようかなくらいでいいと思いますよ☺️
普段からよく予知夢を見るとかならメッチャ気をつけたほうがいいかもですが、そうでないならそこまで深く考えることもないのかなって思います。
キティ♬
コメントありがとうございます🙇♀️
今回は夢の内容が内容だけに調べてしまいました。そして気にしてます。
とりあえず、誰かに話さないと思って、旦那、娘にも聞いてもらいました。
気にしすぎるのも良くないですよね💦
でも、やはり今日はどこへも出かけず、家で過ごしました。
望まない妊娠😫💦
私は2人目がほしくて妊活をしてるので、これがもっとも悲しいです。
妊活中なのに、望まない妊娠の意味って…悪いことしか考えられません😖
しばらく、妊活やめたほうが良いのかな。それとも一生?😞
結優
望んで妊活されてるなら、それは当てはまらないと思います。
全く予期せず、妊活すらしてなくて、ただ快楽のために交わして、それで授かるのが望まない妊娠だと思います。
だから妊娠に関する夢占いは関係ないと思っていいと思います。
心から望んで妊活されてるのであれば、辞めずに続けていいと思いますが、どうしても♡キティさんの心に引っかかってるのであれば、それがストレスになって授かりにくくなる可能性もゼロではないと思うので、必ずしも継続しなければならないとは限らないですし、ご主人ともう一度ちゃんと話し合われるといいと思いますよ(^^)
交通事故や病気に関しては、最近では手足口病が流行ってるって聞くし、交通事故は普段から気をつけてても危険度は変わりなくありますよね。
家にいても何かしらの事故の可能性はゼロじゃないと思うので、当たり前だった毎日を当たり前じゃないんだ、健康なのは幸せなことなんだって再認識するきっかけくらいに思ってればいいと思いますよ(^^)
素人判断ですが、私はそう思います(^^)
キティ♬
ぺいさん、すごく大人ですね!感動しました!
私はそこまで考えられず、マイナスにばかり考えてました。
旦那とは話し合ってるんですけどね。。😅
なかなかうまくいかないですね。
私だけならまだしも、娘を乗せていて事故に遭ったらと思って家にいました。
雨がすこーしだけ降ってはいましたが、庭の草むしり、娘は庭で遊びました。
今の日常を大切にしなさいってことですね。
ぺいさんにコメント頂けて嬉しかったです。
ありがとうございます😊
結優
ヾノ≧∀≦)イエイエ!とんでもないです(笑)
こんなふうに思えるようになったのは、母親の死とつわりで入院を経験したからです。
当たり前と思ってたことが当たり前じゃなくなったとき、本当はそれこそが幸せやったんやってことに気付けたんです。
幸せはなるものではなくて感じるものなんやなって思えたんです。
母親が亡くなる前は生きてるのが当たり前。つわりで入院する前は食べたいものが食べられるのが当たり前でした。
でも、当たり前じゃなくなって、ようやく気づいたんです。
偉そうなこと言ってるけど、今の今まで、今の生活が当たり前じゃない幸せってこと忘れてましたから🤣🤣🤣
♡キティさんの質問がなかったら、もうしばらく私は今の幸せに気づかないままでした😅
キティ♬
お辛い経験をお話してくださり、ありがとうございます🙇♀️
私も今の幸せな生活に感謝して生きていかなければなりませんね☺️
妊活中の自分にとって、望まない妊娠に注意と言われると、妊娠しても障害がある子が産まれるよとか言われてるのかと思って😣
結優
そうなったときは、出生前記憶を思い出してみてください。
出生前記憶が本当に存在するとするなら、その子は他でもない♡キティさんを選んだということになります。
ママが望まなくとも、小さな命がそれを望んだということにはなりませんか?
キティ♬
んーとどういう意味なんでしょう?
自分の出生前記憶を思い出すということですか?
結優
(ヾノ・∀・`)イエイエ出生前記憶を持ってる人は少数派だと思うので、その人たちの出生前記憶の話のことです(^^)
説明不足ですみませんm(_ _)m
キティ♬
私は出生前記憶は無いですね😅
私たちには障害を持つ子は望めません😣💦
特に旦那は無理だと思うし、娘に迷惑かけれないと思ってしまいます。
結優
意思がしっかりとされてるのであれば、妊活のことはご主人と相談して継続するか相談するのが一番良さそうですね☆
どうですか?気持ちは少し落ち着きましたか?
キティ♬
昨日に引き続き、ありがとうございます🙇♀️
とりあえず、2歳差はダメだったので、この1年は流れに身を任せようと思います😌
今はそう言えるだけかもしれませんが💦