※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

手足口病になったお子さんいらっしゃる方、日常生活や感染について教えてください。お風呂は一緒に入れますか?それとも別々ですか?

昨日の夜から発熱し、病院行ったら
手足口病かもしれないと言われました。喉に2個くっついた水疱があると。
体にはブツブツは出てきてないですが 熱があるがごはん全く食べないわけじゃなく少ない量ですが食べたいものを食べてます。
手足口病になったお子さんいらっしゃるママさんどうやって日常をすごしていましたか?
またうつりましたか?
手足口病になったお子さんとお風呂はいっしょに湯船にはいってますか?それともシャワーですか??

コメント

チポメイ

水分メインで食べたいものを食べさせて、とりあえず自分も子どもも手洗いはしっかりしてました。
食べ残し飲み残しはすぐに処分したり。
わたしは子どもの頃にかかったこともあってかうつらなかったです。
うちは夏はシャワーなので、シャワーのみ一緒に入ってました。
タオルも共有しませんでした。

  • にこ

    にこ

    回答ありがとうございます😊
    洗濯は一緒に洗っていましたか?

    • 7月19日
  • チポメイ

    チポメイ

    洗濯は一緒にしてました(^ ^)

    • 7月19日
  • にこ

    にこ

    ありがとうございます!
    今熱はかったら38.7でした…
    高熱はでましたか??

    • 7月19日
まー

金曜あたりから手足口病になっていますが今のところ家族は誰もうつっていないです!

普段通りの生活ですがお風呂は一緒に入ってタオルは別々です!
気をつけているのはオムツ替え後の手洗いくらいですかね(^^)

  • にこ

    にこ

    回答ありがとうございます😊
    洗濯は一緒にしていましたか?

    • 7月19日
  • まー

    まー

    洗濯は一緒に回しています(^^)

    • 7月19日
  • にこ

    にこ

    ありがとうございますーー!!

    • 7月19日
チポメイ

40度近く出ましたよー。下の子は丸1日、上の子は2日でてました。

  • にこ

    にこ

    ありがとうございますー!
    育児書みても37から38度と書いてますが
    がっつり軽く超えちゃってるし
    38度5分以上はだいたいは行かないから大丈夫ですよ。と医者に言われて帰ってきたんですが、軽く超えてしまい…
    水分をしっかりとらせて様子見します。
    熱性けいれんだけでませんよーに…

    • 7月19日