※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン( ´ᐛ👐 )
その他の疑問

インドアな方、対人関係築くのが苦手/面倒な方、いらっしゃいますか?わ…

インドアな方、
対人関係築くのが苦手/面倒な方、
いらっしゃいますか?


わたしは元々独りが好きで
出産前からも何して遊ぶかといえば
ゲーム、アニメ、漫画、映画
ネットショッピングなど!
自他共に認める引きこもりです(^o^)/←

なので結婚を期に地元を離れ
馴染みない場所に来ましたが
それでもなんのダメージもなく。
息子とゴロゴロして、
天気の良い日は少し散歩に出て、
旦那が休みの日は家でゴロゴロしたり
ご飯食べに行ったり買い物したり…
というスローライフを送ってますw


妊娠中も含め、今までは
子供がいるところに行くと
ママ友を作らなくちゃいけないかも、
愛想振り撒かなくちゃいけないかも←
と、勝手な想像をして疎遠にしてました。

ですが息子を幼稚園に入れるまでは
同年代の子たちと遊ぶ機会がない!
という事に今さら気付きました←
(幼稚園は2歳以降を検討しています)

そこでふと思ったんですが…
公園、支援センター、
モールのキッズルームなど
色々ありますが、インドアな方や
対人関係築くのが苦手/面倒な方は
お子さんをどちらに連れて行っていますか?

場所にもよると思いますが
なるべくママ友のハードルが低く、
でも息子が楽しめるようなところがいいなと
都合の良い事を思っています←

また、行った様子の感想があれば
教えてくださるとうれしいです(*´_`*)

コメント

まっつん

私は人見知りで、ママ友も面倒くさい!って思っていました。

グループが出来ている中に飛び込むのももちろん無理です。

1度子育て広場みたいな所に勇気を出して行きましたが気疲れしてそれ以来行きませんでした。

だけど子供も公園に連れて行ってあげたいなぁとか他の子と触れ合う機会持ってほしいなぁとは思っていて。

とりあえず朝早く公園に行けば人も少ないし気を遣わずに遊ばせてあげれると思い朝早く公園に連れて行きました。

そしたら同じ様に朝早く来ている方がいてその方がとても良い人だったというのもあるんですけど、仲良くなりましたよ☆

次男出産を期に里帰りして人見知りなため約1年公園にもまた行かなくなりましたが、また勇気を出して行ってみたらその方にまた会ってママ友グループみたいになってて。あー無理だなぁって思ったんですけど、その方がみんなに紹介してくれて今では子供もたくさん友達出来て楽しそうですよ☆

  • ポン( ´ᐛ👐 )

    ポン( ´ᐛ👐 )


    コメントありがとうございます!

    人見知りだと大変ですよね~!
    公園で良い方に出会えたんですね!
    やっぱり下手に支援センターに行くよりはまずは公園などに連れて行った方がいいのかもですね(´・ω・`)

    わたし自身は全く人見知りしないので初対面でも全然大丈夫なんですが、対人関係がうまく継続できないというかそもそも集団行動が苦手で…。

    でも、子供からしたら友達は多い方が楽しいですもんね!
    ママ友作り頑張ろうかなぁ(´・ω・`)←

    • 3月27日
  • まっつん

    まっつん


    頑張ってママ友作らなきゃ!って意気込んでた時があったんですけど、そうするとどうも空回りと言うか逆にオドオドしてしまって。
    あーもー幼稚園行けばママ友問題あるし今は1人で良いや!って思って割り切ったら仲良しなママ友出来ました☆

    なので軽く出来れば良いなぁぐらいが良いと思いますよ(*^_^*)

    • 3月27日
にゃんちゅ

私もインドアで、対人関係得意でないです(。-∀-)
1歳になるかならないかぐらいまでは支援センターに週1~2で行ってましたが、
来ているママたちとお友達とはいかないですが、お話するくらいのお知り合いって感じでした。
さすがにそこから連絡先を聞いてママ友になりましょうとはならなかったです。
それに来ているママさんたちの多くは1歳で保育園に預け復職する方がほとんどで、1歳過ぎると支援センターは利用しなくなりました( ;´・ω・`)
最近は、出掛けた先に子供の遊び場所があれば遊ばせたり(娘が他の子供に近づいていく感じ)
娘と近くの公園で遊んだりする程度なので、親同士が会話したりすることはないですね(;´∀`)

  • ポン( ´ᐛ👐 )

    ポン( ´ᐛ👐 )


    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!意外です!
    支援センターと言えば子供同士を遊ばせるのはもちろん、なんとなく「結構ガッツリとママ友を作る場所」という勝手な認識してたんですが…ちょこっとお話する程度ならイケそうです(*´_`*)

    なるほどぉ~…仕事をしてるママだと1歳が保育園に預けるという区切りになってるんですね。
    はすみんMammaさんの娘ちゃんは人見知りしないんですね!良い子だー!!
    うちの息子も人見知りしないといいんですが…(´・ω・`)w

    • 3月27日
ザト

わかります(●´人`●)
私も1人で全然平気なタイプです。
昔は違ったんですが、大学で遊び過ぎたせいで、もう一生人と遊ばなくて良いというくらいに遊ぶことに飽きました(;´・ω・)
そして私も子どもが産まれたことを機に外に出るようになりました╰(✿´⌣`✿)╯♡
私は支援センターや児童館の0歳児広場によく行ってますよ♪
私が自分から話しかけることはないですが、話し好きな人はどこにでもいて(笑)、いろんなグループに誘われたので、その中から気の合うママ友さんとお友達関係を続けてます💟
といっても一つのグループで集まるのは月に一度、私は4つのグループにいるので、毎週1回ずつ出かけてます(*´艸`*)
それ以外の日は天気が良ければお散歩して、天気が悪ければ子どもと一緒にゴロゴロしてるので、あまり変わってないですがww

  • ポン( ´ᐛ👐 )

    ポン( ´ᐛ👐 )


    コメントありがとうございます!

    す、すごい!!Σ(((゜_゜)))
    思わず2度見してしまいました←
    まさにママ友の鑑ですね…!
    毎週1回とかすごすぎます…。

    わたし自身そもそも集団行動が苦手な上にサバサバしすぎるせいで対人関係の継続…特に女性との継続が難しくて。
    息子のためを思えばママ友はいた方がいいのかなと思えてきました(´・_・`)!

    • 3月27日
あんとん

こんにちは、私も同じような環境です。オタクライフを結婚後も続けており、楽な引きこもりのぬるま湯に浸っていましたが、産後はそうもいかないのかと焦っています。

子育て支援センター、ショッピングセンター共に様子を見に行ってみましたがモールの遊び場はグループ同士でいらしてたり声の掛けづらい雰囲気でした(˘-ω-˘ )
支援センターでは年齢別の時間等入りやすそうな環境があるようなので行ってみようかなと思いました。

はーちゃん

私も同じこと思ってましたf^_^;
生後5か月の子供がいます
支援センターとか行けば?とか言われるんですけど、超人見知りなので全然腰が上がらない笑
今から幼稚園の事考えると…恐怖です笑
思わず共感したのでコメントしました、回答になってなくてすみません(>_<)

むぅぅう*6児まま

2歳の次女が、半年の頃から支援センターにたまーに行ってます(^^)
人見知りとゆーか、ママ友付き合いも面倒なので、行っても次女と2人で遊んで先生と話すだけです( ̄▽ ̄)

他のお母さんが、幼稚園入園がどうの、とか仕事がー、とか話してても、私は当分は専業だし、上の子達はもう小3小4になるし、次女も上の子達が行ってた公立幼稚園に入れようと思ってるので、先生経由で聞かれたら答えるけど、わざわざ自分から話すことも無いし( ̄▽ ̄)笑

私と同じ年齢位のお母さんもいるけど、ギャルっぽい人は苦手だし、上の子達は大きいからまず驚かれて、ってくだりが面倒で(´Д` )

ながくなりましたが、私は支援センターで次女と2人で遊ぶ派です←

松田 姫音(36)

ハッキリ言って、お子さんに友達作りとか考えなくても大丈夫ですよ✨

子ども同士で気が合えば良いですが、親が無理に「子ども同士で触れ合う機会を作らないと💦」と思って、そういう場所に連れて行かなくても良いもんです💡

来月幼稚園の息子(3歳10ヶ月)は、特定の親しい友達は1人2人ぐらいです。
でも、公園や支援センターで会った知らない子と気付けば一緒に遊んでることもあります。
幼稚園に入ったら、友達が出来れば良いと思っています✨
(ウチの地域では、幼稚園がみんな違うことが多いので、入園前に友達が出来ても、結局幼稚園で別々になりやすいですし)

子どもの性格にもよりますが、人見知りの激しい子もいますし、1歳2歳は『自分が世界の中心』な時期なので、他の子とはトラブルが起きやすいです💦
他にも、お喋りが出来ずに手が出てしまったり。

子ども同士のイザコザ(オモチャの取り合い、叩いた、叩かれた、押された、踏まれた、ケガさせた 等)は、本当に心労でしかないので、対人関係が苦手なら、尚更、親子で心穏やかに過ごせる日々で十分ですよ♪

3歳(〜4歳)過ぎてくれば、お喋りが出来るようになったり、オモチャを「貸して」と言えたり、「コレ壊さないで」と自分の意見も言えるようになったりしてくるので、子ども同士のイザコザも減ってきます。

その頃には幼稚園だと思いますから、今のままの生活でしばらくは大丈夫ですよ💡

お子さんが歩けるぐらいになると、公園へ行くようにされたら良いと思います。