
コメント

♡コキンちゃん♡
ムカついたら吐き出してますよ!!
うちは日頃の思いやりから大きな喧嘩には繋がりません!!
我慢しません😂

ママリ
我慢は一生我慢できる人以外はすべきではない、と私は思っています🤔
しばらくは我慢できても、いずれ耐え切れず爆発してしまうだけなので…💦
私も我慢せずに言いますよ😅
でも、言い方には気をつけています。
同じ事を言うにしても、
・怒って言う
・「こうしてくれたら助かるな〜」みたいに、お願いするように言う
・親が子供を諭すように言う
・正論でねじ伏せる
・泣いて相手の感情に訴える
とかで、相手の受け止めやすさは違いますからね💪🏻✨
-
ぴ
回答ありがとうございます!
本当そうなんです。すこし我慢しても、爆発してしまうんですよね!
私も言い方気をつけているのですが、お酒とか禁句ワード言ってしまうと表情変えて怒ります。けどそのワード出さないと話にならないんです。
旦那を変えるの難しいです!!- 7月19日

退会ユーザー
言いたいことは言わないと、
我慢ばかりじゃよくないですよ😰
もちろん程度はありますが、
お互いの言い分ってあると思うので❕
ぴ
回答ありがとうございます!
いい関係のご夫婦なんですね!
旦那は好き放題だし、我慢してたらストレスたまるし、言ってしまったら喧嘩になるし、どうしていいかわかりません!
♡コキンちゃん♡
冷静な話し合いがヒートアップしてできない感じですか?😭
ぴ
私は冷静なんですが、旦那がキレて話し合いにもなりません!昨日は家から出て行きました!
♡コキンちゃん♡
旦那様がお子ちゃまなのかな😵
でも、ぴさんが言ったことが図星だから相手もムカついてるんですよね?
「図星だからムカつくんやで?直すべき」と私なら挑発してでも正しますw
ぴ
挑発したらなおさら怒りそうです!
結局私が折れないと話はおさまらないんです泣
めんどくさいです!!