※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろ
子育て・グッズ

肌が弱い子のお子さんをお持ちの方にお聞きします。オススメのもちもち肌になれるローション教えてください!(*^^*)

肌が弱い子のお子さんをお持ちの方にお聞きします。

オススメのもちもち肌になれるローション教えてください!(*^^*)

コメント

acco✰

FANCLのベビーミルクです!♡

  • くろ

    くろ


    なるほど!しらべてみます!

    • 3月27日
  • acco✰

    acco✰

    これ使ってたら、肌がモッチモチになって、どこ行っても褒めてもらえます*\(^o^)/*笑

    • 3月27日
YosakuOtomisan

小児科でヒルドイドをもらってます。季節に合わせてローション、クリームなど、かえてもらってます!

  • くろ

    くろ


    クリームの伸びが悪くないですか???ヒルロイドの青色ローションだといいんですかねー。。

    • 3月27日
  • YosakuOtomisan

    YosakuOtomisan

    ヒルドイドはピンクかと…ローションは冬の乾燥にはたりません。子供の皮膚は薄いので。肌が弱いのであれば1日に数回塗るくらいが、必要ですよー!

    • 3月27日
  • くろ

    くろ


    ありがとうございます(^^)!

    • 3月27日
妃★

小児科か皮膚科でヒルドイドを処方してもらっています。乳児医療証があれば無料なので、毎回小児科か皮膚科に行くときは処方してもらえる数の限界までだしてもらっています。
お風呂上りに全身に塗るとすぐになくなるので限界までだしてもらってもギリギリです。
(皮膚以外は超健康なので小児科に行くチャンスが少ないため)

  • くろ

    くろ


    そうなんですねー。。
    青色ボトルのものですか??

    • 3月27日
  • 妃★

    妃★

    ピンクのキャップの白いボトルです。
    お風呂上りをパパに任せて塗らない日があると、一気にガサガサになるほと肌が弱いので、しばらくはヒルドイドでケアするのが最適かとおもっています。

    • 3月27日
  • 妃★

    妃★

    左のボトルがローション、右のチューブがクリームです。
    我が家は主にローションの方を使っています。
    生後1ヶ月くらいからベビーワセリンを使っていて、小児科でプロペト(ワセリン)も処方してもらって塗っていましたがあまり効果がなく、ヒルドイドに落ち着いた感じです。

    • 3月27日
うーか*°

処方箋で出してもらえる
ヒルロイドがいいですよ💗
2人ともヒルロイドで
毎日保湿してます*°

  • くろ

    くろ


    ヒルロイドの青色の方ですか??

    • 3月27日
  • うーか*°

    うーか*°


    上の方と同じピンクのものですよ💗
    スプレータイプのものはブルーです✨

    名前は違いますがヒルロイドと同成分の保湿剤です💗

    • 3月27日
  • くろ

    くろ


    ありがとうございます!(*^^*)

    • 3月27日
。りんご。

市販のじゃ合わなかったので
皮膚科で軟膏もらってます☆
それからはお肌もちもちです(o^^o)

  • くろ

    くろ


    軟膏ですかー。ヒルロイドのですかね???

    • 3月27日
  • 。りんご。

    。りんご。

    保湿にヒルドイド、よだれかぶれで赤くなってるとこはキンダベートを塗ってます^ ^

    • 3月27日
MY

うちの息子は乾燥肌なので
皮膚科に定期的に通って
保湿クリームもらっています。

うちはヒルドイドのジェネリックの
ビーソフテン油性クリームを
処方してもらっています。

  • くろ

    くろ


    こんなのがあるんですね!
    ありがとうございます!(^^)

    • 3月27日