※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アン
妊娠・出産

リフォーム工事の騒音でイライラ。胎教に悪いか心配。隣も知っているが逃げ場なし。どう思いますか?

34W+2です。

月曜日から隣のリフォーム工事があり、
物凄いドリル音が響き始めました…
毎日9時から17時、ずっと騒音です。

しかも里帰り中+切迫早産+自宅安静のため逃げ場ありません😢

イライラになっちゃうので耳栓つけてますが、
このドリル音は胎教に悪いか、心配です…

皆さんどう思いますか?

※スピーカーでTWICEの歌聞いてます(笑) 元気出るから

※うち妊婦がいること、隣の人も知ってます。しかも「入院すれば?」と言われました…

コメント

deleted user

9:00から17:00なら普通じゃないでしょうか?むしろ良心的かと思います(^o^)

結構早いところだと8時から19:00頃までやったりしますし😭!

イライラはしますが、ドリル音ぐらい胎教にも悪くは無いと思うのであまり気にしないようにします(^o^)👌

  • アン

    アン

    了解しました😭気にしないようにします

    • 7月19日
あ

私も、今隣に家が建ち始めてすごーくうるさいです!
けどそんな気にしてないですよ^ ^
テレビ見ながらリラックスしてます✨
胎教にはリラックスが一番ですよ✨

  • アン

    アン

    実家はマンションのため隣の部屋の工事は本当にうるさいです😢でも耳栓効きますので頑張ってリラックスします!

    • 7月19日
ゆう

胎教には影響ないと思いますが、そんれよりもストレスになるのが問題かなと💦
リフォーム工事はしばらく続くのでしょうか?
音の大きさによりますが、出産後も続くようなら子供も音で起きて泣いてで大変な気がします😢

  • アン

    アン

    リフォーム工事は10月まで行う予定だそうです😱 出産後直ぐ東京(私と旦那の家)に帰るつもりです…!

    • 7月19日