※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいおん隊
子育て・グッズ

2人目の赤ちゃんが生まれて荷物が増えて迷っています。皆さんのカバンの使い方を参考にさせてください。

みなさん、荷物はどうしてますか??

2人目が産まれて荷物が増えて迷走中です。
トートバッグにするか、リュックにするか、自分のものだけ小さなバッグを持ち歩くか、全部一緒に持つか、、、、


みなさんのカバンを参考にさせてください!!

コメント

チョコミント

その時によって使い分けてます。
近場なら自分用のお財布、携帯が入るくらいの斜めがけバッグとトートバッグに子供のものを入れる。ちなみにだいたいベビーカーで子供を移動しています。
遠出ならベビーカー下に抱っこ紐を入れ、子供用品、自分のものは最低限にしてリュックで出かけます。

  • らいおん隊

    らいおん隊

    やはりその時々で変えるのがいいですかね!🤔🌟
    参考にします、ありがとうございます(^^)

    • 7月19日
yuu

リュックに子どもたちのものをいれて、
小さな肩掛けショルダーに貴重品などをいれて持ち歩いてます!

2人抱っこをすることも多かったので手が空くバックは必須で
ちょっとしたコンビニやスーパーのときに、荷物が多くて…
パパッと済ませるときにショルダーがあると便利でした☺️
パパも一緒だと両方持ちだと、リュックだけ背負ってもらえますし🥰
( 出先で、リュック一択パパが背負っててくれてオムツや授乳などで、別行動したときに携帯もリュックに入れっぱで困ったことが多々ありました😂)

  • らいおん隊

    らいおん隊

    リュックひとつだと確かにパパが背負ってくれた時に、別行動でいちいち「あ、お財布とるね」とか「オムツセットだけ取らせて」とかありました😂

    下は常に抱っこ(ベビーカーギャン泣き)なので、両手が空くって大事かも🤔

    自分のものだけ入れられる小さいショルダー活用しようかな😊
    ありがとうございます!

    • 7月19日