
妊娠を機に旦那の実家に引っ越しました。妊娠33週で切迫早産になり3週間…
愚痴と言うか悩み聞いてください。
妊娠を機に旦那の実家に引っ越しました。
妊娠33週で切迫早産になり3週間入院して
5月1日退院、4日出産しました。
入院中は3日に1回の激狭空間でのシャワー
退院して1日シャワー2日湯船3日湯船に入りました。
出産して湯船浸かって疲れと毎日りたーい!!って思いましたが、1ヶ月検診まで我慢!!と思いながら毎日過ごしてました。
そして1ヶ月検診が終わり…なんと!!
旦那家族夏は湯船入らないみたいで…( °_° )
なので今もずーっと湯船に入れてません( °_° )
ベビも未だにベビーバス頑張ってます…しんどい…
いつまで湯船入れないのかな😂
- Le(5歳11ヶ月)

かなた
うちは冬でもシャワーですよ。
今年の冬は子供が浸かれるくらいはお湯をはる予定ですが。
もしかしたらうちみたいに年中シャワーかも知れないので聞いてみた方がいいんじゃないですか??

mihana
我が家も冬でもほとんどシャワーです🚿
息子は1歳過ぎてもベビーバスに浸ってました😂💦
どうしてもなら勝手に半身浴とかしちゃえばいいですよ🎶

ゆりあ
わが家はお風呂大好き人間の集まりでスーパー銭湯とかもたまに行きますし地元の銭湯なんかにも家族で行くくらい好きです。笑
なので家でも毎日湯船入ります!主人と子どもなんて夏の暑い日でもお湯張らないと怒って疲れ取れないだなんだ言ってます😂笑
Rさんの湯船に浸かりたい気持ち少なからず分かります😊

ぷふ
お湯ためちゃえばいいのですよー😆これから長くお世話になるのだし、お風呂ためてあれば、みんな入ると思います😊(私の実家はそんな感じです、入りたい人が入りたいタイミングでためる感じ)
試しに旦那様に、湯船に浸かりたいとお話してみたらどうですか?私は夏のヒンヤリする入浴剤で入るのが、ぶっちゃけ冬より好きですよ!冬は暑くしすぎて長風呂出来ないんです…自業自得。。。😅
コメント