![あたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタ双子妊娠中で、ベビーベッド1台で双子のお世話を考えています。60×120のサイズで2人寝かせられるか悩んでいます。スペースの都合で2台は無理です。
双子出産・育児中の方に質問です。
初マタ双子妊娠中で、現在ベビーグッズをちょこちょこ準備始めました。
そこで質問なのですが、
双子のお世話にベビーベッドを1台使用したいと考えています。
レンタルも考えたのですが、イケアで同程度で買えることがわかり
購入したいと考えています。使わなくなったら別用途を予定しています。
サイズが60×120になるのですが、ここに二人を寝かせることはできるでしょうか。
ベビーベッド2台は考えておらず、また賃貸のためスペースがなく
どう双子のお世話をしていくか考え中です…。
先輩ママさん、よろしくお願いしますm(_ _)m
- あたん(5歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
ベビーベッドまったく使わなかったです😭2台用意して使わずで1台たたみ使わずで(´・ω・`)
環境にもよりますが、ベビー布団に二人寝かせてすぐ手の届く所で寝かせてました😭
![ちゃんる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんる
夫が双子ですが、義母は120のベビーベッドに2人寝かせていたそうです!
![いっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっちゃん
私はベビーベッドは使わず、ベビー布団を2個購入して寝かせていました!
ベビー布団を干すために、時々1枚の布団に双子を寝かせたりしましたが、寝返りするようになったら狭かったです😰
寝返りすると隣にいるもう1人の上に少し乗っかってたり、反対に寝返りすると畳に落ちていたりって感じでした。
なのでベビーベッド1台となると、うちと同じ状況になるかも…と思います🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは、ベビーベッドを頂いたので最初は使ってたのですが、1か月も経たないうちに、ベビーベッドでは眠らなくなりずっと泣くようになりました。
大人用のシングル布団に二人を寝かせるようにしてそばで寝るとぐっすり眠るようになりました。
なので、1か月たつ前に処分しました。
ベビーベッドのサイズは標準サイズです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初産だったのでベビーベッドは用意せずシングルの布団に最初から2人寝かせてます☺️
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
リビングにレンタルのベビーベッドを1つ置き、寝るときは寝室の床にベビー布団を2つ並べて寝かせていました!
オムツ替えが1日に何回もあるのでベビーベッドでお世話した方が腰が楽でした😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはベビーベッドお下がりをいただいたので使っていましたが、私はあって良かったです。
頻回なオムツ替えや、何をするにも抱き上げてからの生活×2なので、高さがあるベッドだと腰への負担が軽減されていました😊
お部屋の掃除もしやすかったです。
使用できる期間は子供によって差があると思います。
うちはよく動くようになり、柵を蹴ったりし始めた頃にベッド廃棄し、床にマット+ベビー布団にしました。
![よよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よよ
ペットがいないならベビーベッドはなくても全然大丈夫だと思いますよ( ˊᵕˋ )
本当にすぐ大きくなるのですぐ狭くなります!
なんならうちはベビー布団すら買わなくて良かった…と後悔しています。
大人用の固めのシングル敷布団に2人並べてでしばらくは大丈夫かと思います( ˙꒳˙)
![さなぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さなぴ
大人と同じ布団でも寝てましたが、子ども用のマットレスに2人ならんで寝たりしてました!
掛け布団ははねのけることが多く、バスタオルや毛布をかけてあげてました!
コメント