
コメント

退会ユーザー
飲み物や食べ物はキッチンに置いておいて
立ったり座ったりしてました😂

はじめてのママリ🔰
歩いても何しても出てこない時は出てこないですよね。笑
もう普通に好きに過ごしてればいいと思います✨
-
おにぎり
そうなんですね😳
- 7月18日

おもち
階段上り下りとか
ひたすら床を雑巾で掃除したりしてました!
臨月になれば
多少お腹張っても
大丈夫って先生に言われましたよー!
-
おにぎり
ちょっとくらいだったら張っても歩こうかな🤭
- 7月18日

退会ユーザー
毎日キツイですよね💦
私は午前30分、時間があれば夕方も30分くらい家の周りを歩いてました(^^)家の周りばかりだと飽きるので、雨の日などはイオンに行って買い物やウィンドウショッピングでうろうろしてました‼︎39週も近くなると、雑巾がけをすると良いと聞いたので家の中を部屋ごとに毎日雑巾がけして運動してました(^^)
-
おにぎり
雑巾がけきつくないですか??
- 7月18日
-
退会ユーザー
確かにお腹が大きくなるとキツイですよね💦🤣
休みながら少しずつ、これ終わったらカフェインレスのコーヒー飲む!と思いながら頑張ってました‼︎- 7月18日
-
おにぎり
ご褒美大事ですね☕
- 7月18日

ゆゆ
自宅はマンションですか?一軒家ですか?
どちらでも階段があると思うので、私は階段上り下りしてました◎
しっかり手すりを握って滑ったり転けないようには気おつけながらですが!
歩くにしても雨で道も濡れてますし、それで滑って転んだりしたら元も子もないので😢
歩けスクワットしろとか言われても、実際赤ちゃんのタイミングなのでどんなに動いても出ない時出ません😂
上の子の時なんて3時間毎日歩いて階段上り下りしたり、動き回ってたのに結局予定日から10日後に生まれました(笑)
出産の体力の為といいますが、私はもう何してもダメな時はダメと知ったので、残りののんびりな時間をゆっくりゴロゴロ過ごしてました🙋
たまに気分でスクワットしたりしましたが(笑)
-
おにぎり
一軒家です!
うちの階段手すりがなくてちょっと急なのでつまずくことがあって怖くて😓
私も自分なりにやってみます!- 7月18日

はじめてのママリ
私の時は猛暑だったので逆に熱中症怖いから散歩しなくていいよ!と言われました😂
家でゴロゴロしてばっかりでしたが、予定日より早く産まれたしたよ!
ただ、いざお産の時に体力落ちてるといけないので無理せず家事とか普段の生活やっていればいいと思いますよ😊
-
おにぎり
最近雨降るかめちゃくちゃ暑いか極端で困ります😩
- 7月18日

さき
私は妊娠期間中、産まれるまで死人のようにずっと丸一日お布団で横になってました笑笑
おかげで陣痛きたの予定日から3日後だったし
陣痛来てるのに赤さんは全く降りてきてくれず
陣痛ピークになってもずーっと院内歩き回ってました😭😂
それでも無事に産まれてくれたので結果オーライだと思ってます笑笑
-
おにぎり
そうなんですね🤔
友達毎日歩いてたのに、10日遅れで出てこず結局帝王切開なったって聞いて😩
歩いても歩かなくても変わらないじゃんとかおもってます🤭- 7月18日
-
さき
毎日歩く元気も気力も体力もなかったです笑笑
臨月になって降りてきてないよって言われた時はさすがに焦って3回くらい散歩しましたが全く続かず…😂
家の中で歩き回るのも有りみたいなのでやってみたがそれも続かず…笑笑
おかげで18キロ増になり
今はもうぽちゃぽちゃのプヨプヨです🤤
産まれたあとの体型が気になるようでしたら散歩とかした方がいいのかもですね🤔- 7月18日
-
おにぎり
わたしも毎日歩く元気ありません😩 普通の生活してるだけで精一杯です( 笑 )
- 7月18日

ゆ
毎日1時間歩いてましたが予定日オーバーで促進剤使いました😭
意味なかったから次妊娠した時はしないと決めました🤣
-
おにぎり
やっぱり歩いても出てこない人は出てこないですよね😩
- 7月18日
おにぎり
わたしも食べ物は手の届かないどこに置くようにしています!