※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子供を連れての映画は無理でしょうか?😣

生後1ヶ月の子供を連れての映画は無理でしょうか?😣

コメント

deleted user

無理です😵音もうるさいし赤ちゃんも泣いたら他の方に迷惑なので…

る

私ならいかないです💦
敏感な時期、頻回授乳も必要な時期だと思うので💦

ママリ

子供もOKな映画じゃなくて、普通のシアターですか?

砂遊び

映画館ですか?

私なら行かないです

ウッディ

普通の映画館ですか?😅
周りのことを考えたらやめた方がいいかと思います😢

にこ

無理ですね!他の方の迷惑になるし、子供もかわいそうだと思います。DVD出るまで待つか、誰かに預けてみに行くかしかないと思います。

deleted user

自分なら連れてかないです💦
大きな音も出るし泣いたら迷惑かかるので行くなら預けて行きます😣

みやこ

どんな理由であれわたしならいかないです。あかちゃんへに負担かけたくないですし周りの方にも気使わなくちゃいけないので。

deleted user

私の前の人赤ちゃんつれてきてました。
失礼ながら、迷惑でしかなかったです。
泣いたりぐずる度に立ったり座ったり。上の子が見たいのか知らないけど、預けてくるのが常識。託児もあるのにそれを預けずに来るなんてどういう常識してるの?って思いました。せっかく預けて旦那と二人前売り勝って楽しみにしてたのに、文句の一つも言いたかったです。
ちなみに小さい子OKではない普通の日です。

  • deleted user

    退会ユーザー

    勝って→買ってです。
    内容も半分しか入ってこなかったです。
    子連れ様か知らないけど文句言えないなんてこんなに悔しいのかと思いました。

    • 7月18日
えだまめ

近くにママズシアターはないですか?
普通のより明るめで音も小さめで上映してるところなんですが😊
それでも1ヶ月ならやめたほうがいいかもです💦
周りが子連れなので病気になりそうで💦

ままり

ママズクラブシアターというものがあるらしいですよ💡
1ヶ月の子が対象かはわかりませんが…

mi

今してる、アンパンマンなら可能かもしれませんが、他の映画でしたら無理かな−って思います😓

deleted user

1ヶ月はさすがに無理です。赤ちゃんも可哀想だし、他の人にも迷惑です。