※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
choco
子育て・グッズ

母乳が足りているかは体重で判断します。生後2週間で完母になるまでの時間や量、タイミングは個人差があります。

母乳足りているかの判断って何でわかるんでしょうか(><)
体重計乗るしかないですか??
生後明日で2週間になります。一日に1度、夜中にミルクは40しかあげていないんですが、完母になるまでどのくらいかかりましたか?また量とタイミングも教えていただきたいです(><)

コメント

ありちゃん

おしっこが1日たしか8回以上出てる、とかそーゆーので判断するといいみたいです(^^)
私も足りてないと思ってミルク足してたんですが、15日の頃2週間検診があり、体重増えすぎなので即ミルク辞めるよう指導され、完母になりました!

  • choco

    choco

    ありがとうございます💓
    ほんとに全くわからないです(><)
    不安なので一日に1、2度はミルクをあげてます(><)
    2週間検診親切ですね✨うちは1ヵ月検診は他の小児科行くしかなくて💦
    目安ありがとうございます!!

    • 7月18日
にこ

不安になりますよね!体重測るしかないと思います。
あとは赤ちゃんが泣いてなければ足りてるのだと思いますよ!順調に増えていれば大丈夫だと思います!私は1ヶ月くらいで完母でした!

  • choco

    choco

    ありがとうございます💓
    お腹すいたら泣きますよね(><)
    不安であげたりすると、ゴクゴク飲むので、それでまた足りてないのかな~ってなっちゃって(><)
    1ヶ月までちょくちょく与えてみます!!
    1度のミルクどれくらいあげてましたか?

    • 7月18日
ゆか

おしっこの回数とかですかね👌後は授乳後にどれだけの時間で泣き出すかとかで見てました😅
生まれてすぐから完母だったので気になった時は私の体重を計って抱っこしてからまた乗って計ってを授乳前と後でやってなんとなくでどのくらい飲んだかはかってました🌟