
コメント

むぎ
看護師をしていました!
再就職の時はハローワークや転職を手伝ってくれるサイトに登録しましたよ٩(ˊᗜˋ*)
やはり子供がいると自宅でネットなどで求人見れるのが便利でしたので☆

azu66
まだですが、来年、再就職を予定しています。
保育園に預けるとなると、残業などはできないし、子どもの突然の病気で早退、欠勤なども出てきます。かなり理解のある職場でないと難しいと思うので、派遣会社に登録して、そういうところを探してもらおうと思っています。
-
☺︎
お返事ありがとうございます!!
やはり早い段階から保育園に預けるとなると、何かあった際の事を考えて…派遣会社経由っていうのも凄く素敵な発想ですね>_<- 3月26日
☺︎
お返事ありがとうございます!
写真の赤ちゃん可愛いすぎます(;_;)!!
思わずうっとりきちゃいました。。
なるほど〜〜>_<
色々手当たり次第、ハローワークやネットを活用していくのがいいんですかね!
出来れば、すぐ仕事を見つけて保育園に入れてあげたいので頑張ります>_<
むぎ
ありがとうございます♡
もうすぐ可愛い赤ちゃんに会えますね٩(ˊᗜˋ*)
ちなみに私は保育園が決まってから仕事探し始めました!
産後は体を休めて、理解のある職場見つけてください( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
☺︎
早く無事に会えるといいなって毎日思います(*´︶`*)
保育園が決まってから、探し始めたんですね!!とても参考になりました>_<!
ありがとうございます!!!