※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみ
妊娠・出産

切迫早産で13日入院しました。内診や膣内洗浄があり、内服薬と安静が主で、18万の費用がかかりました。4人部屋でしたが高額だと驚いています。

切迫早産で入院してた方

私は切迫早産で13日入院していました
毎日内診があり
膣内洗浄という処置も毎日

それ以外は内服薬を飲んで安静

これで限度額認定証もだし
会計18万でした

これって普通ですか?
予想以上に高くてびっくりしたんですが
何にこんなにかかったんでしょうか?
部屋は4人部屋でした。

コメント

deleted user

1人目のときぴったり2週間入院して、内診は週1、膣の洗浄は全くなしで15万いかないくらいでした。総合病院の大部屋です。モニターは1日2回付けてました。

2人目は個人病院の個室で、最初の1週間は毎日膣の洗浄があって、診察は週1.2回で25日入院して20万でした。モニターは1日1回です。

あとは点滴をどのくらいの流量で流してたかによっても多少変わってくると思いますよ!

  • deleted user

    退会ユーザー


    何にいくらかかったかは領収書に書いてあると思います。

    あとは加入してる保険の保険金や高額医療費制度で戻ってくる分があればトントンになることもありますよ!

    • 7月18日
  • まみ

    まみ

    点滴はしてなくて
    モニターは3日に1度
    エコーは13日の間に1回と
    毎日の内診と洗浄のみでした🙈
    切迫早産の入院て結構かかるんですね😫
    今回たまたま帰れたのですが
    またすぐ入院になると思うので
    この金額みて1日でも長く家にいれるようにしなきゃと思いました…💦

    • 7月18日
くー

私も羊膜炎と切迫早産で入院してました!
膣内洗浄と羊膜炎の薬を入れる処置、あとは、安静にしてて11日ぐらいの入院で16万ぐらいしました!

ふーこ

個人病院
完全個室
毎日の内診
NST朝昼晩
点滴24時間
入院日数14日で、14万ちょっとでしたよ😊
食事、ベッド代その他実費請求も含めてですね。
合計額に納得いかない、内訳が気になる時は窓口に聞くのが一番ですよ😁
妊婦だと安易に薬も使えないし、高くなっても仕方ない!赤ちゃんの無事のため!と思いますよ~

たんたん

そうですね💦
限度額認定証を使っても1日1万は平均でもかかります😭
あとは月をまたいだりすると平均より高くなります😅