![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二歳の娘がお迎え時にベビーカーに乗ってくれず困っています。対策方法を教えてください。夫が迎えに行くときはすぐに乗るそうです。
二歳の娘の保育園送り迎えについて相談です。
送りは夫、迎えは私ですが産休に入ったらどちらも私担当になると思います。
お迎えのとき、娘がすぐにベビーカーに乗ってくれません!!😭
飛び出してすぐ道路なので追いかけるのに必死で電車(近くに線路あります)見に行ったりお店に入ろうとしたり全然遊び足りてないようです。
抱っこするとエビぞりになって逃げベビーカーも蹴って倒します💧
お腹が大きくなってきて後期つわりもあるのでかなり参っています...
前は良くないと思いつつお菓子でつったりしていましたが最近はそれでも追いかけっこ優先です。
みなさんのお子さんはお迎え後すぐにベビーカー乗ってくれますか?
何か対策方法アドバイスいただけると嬉しいです😭💦
ちなみに夫がたまに迎えに行くときはすぐにベビーカーに乗るそうです...なぜ😓
- ママリ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
娘さん、歩きたいのかな?と思ってしまいました。もうそろそろベビーカー卒業してもいいころだと思いますよ。
無理にのせるより、手を繋いで好きなところに歩く方がよさそうです
ママリ
コメントありがとうございます!
歩きたいのもあると思います😭が歩いてもすぐ抱っこなので妊娠中はなるべくベビーカーに乗ってもらいたくて...
もちこさんのお子さんは保育園の帰り結構お散歩しますか?
長いと一時間とかうろつくので遅くなりすぎるのもと悩んでいます😖💦
体力ついてきて遊び足りないんですかね...
もちこ
しますよー散歩どころか公園で遊んで帰ります。16時おむかえなので、17時までと約束して遊ばせてます。
ママリ
元気満点ですね🌟
うちは六時半お迎えなのでそこから一時間は時間的に厳しそうです...😭💦