1歳5ヶ月の息子が癇癪を起こすようになり、義母からの意見に悩んでいます。他人の育児指南に戸惑いつつ、癇癪への対応方法を知りたいです。
1歳5ヶ月の息子が手足口病治ってから癇癪を起こすようになりました。
現在義家族と同居しており、以前から泣く度どうしたの~と声だけかけてきたり、泣き真似をしてくる義父母にイライラするのを押し殺していた毎日。
息子の癇癪の起こし方はもう泣きわめくだけでなく、暴れる、すごく反る、回転するなど抱っこもさせてくれないくらい手におえません。
それにくわえて、私自身も妊娠後期でお腹を蹴られない用にするだけでも必死。
抱っこできない間はただただ見守って落ち着くのを待つしか正直方法がありません。少し落ち着いたら隙をみて抱っこし、馬田喋れないけど共感、お茶を飲ますなど対応をします。
が、泣かせっぱなしの姿を義母が思うに泣かせっぱなしなんて可哀想!!泣いたらとにかく外に連れてってあげないと!と言われます。
けど私は泣くと外に連れていくという発想は嫌で、泣けば外に連れてってもらえると覚えてほしくないし、そんな状態で抱っこして外に連れていくだけでも落とさないかが本当に心配になります。
癇癪を起こしたら見守るという行動は育児放棄、可哀想なことをしているという認識になるんでしょうか。
今まで子育てなどしたことがない人に言われるなら仕方ないか、と割りきれる部分はありますが2人も育てて来た人に言われると癪に触ります。
みなさん、癇癪を起こした我が子にどのように対応されてますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
ママリ
3歳の男の子がいます。
もう、ぎゃーっとなって癇癪起こすと手を付けられないのでとりあえず落ち着くまで多少の声掛けはしつつも見守ります。逆に暴れてる時に抱っこなんて危ないですよね💦外にいる時なら周りの人の邪魔にならないようにとか迷惑を掛けないようにとは思いますが、家での事なら泣いてる本人がハッと我に返って納得するまで泣かせておく事もありますよー😊
全然育児放棄なんかじゃありません!大丈夫ですよー!
私も泣いてる間はしばらく見守ります。今はお喋りが出来るので、何がしたかったのか、何が嫌だったのかを聞いて納得させたり、説得したりですかね💡
でも、1歳5ヶ月の頃はまだ話せなかったし、ぎゃーっとなって泣いてって事も多くて大変だったなーと思います😭
あとは、泣けば全てが上手く行くと思って欲しくも無かったので、子供のご機嫌取りのようなことはしたくないなーと私は思います!
まま
手足口病の完治からどれくらい時間たってますか?
うちも最近高熱を出し解熱剤飲ませてました。
癇癪や偏食がひどくて、甘いものばかり欲しがりました。
幸い納豆が好きなので納豆には亜鉛が多くないけど含まれているのでそれで偏食がなおり、偏食が治ったら癇癪も治まりました。
見当違いなら申し訳ないですが、栄養素不足かもしれないです。
-
はじめてのママリ🔰
まだ発疹が腕、足に残ってるので完全に完治したとは言いがたいです…。
うちはなぜか野菜が好きなので、野菜スープやお粥、玉子豆腐などあげていました。
あまり栄養のことを気にしていなかったので、それも頭にいれておきます!
ありがとうございます!- 7月18日
YULI
率直にその対応は間違ってないと思います。
私も息子が外で駄々をこねると、小さくても男のコだから力も強いし、抱っこされたくないと暴れてる子を抱っこするなんて無理に決まってます!
スーパーだろうが道端だろうが少しでも邪魔じゃない所で落ち着くまで放置です!
1歳過ぎくらいにスーパーで駄々こねされて床に寝転がってじたばたされた時に近くに試食のおばちゃんが居て、そのおばちゃんが「私も男の子二人育てたから分かる!お母さん大変ね!こうなったら放っておくしかないもんね!見てて上げるから買い物してきていいわよ!ほら!居なくなったら素直に言うことも聞くかもしれないし!(笑)」と言われ、すみませんm(_ _)mと言いながらささーっとママ行っちゃうからね〜ってスーパー1週して戻ってきたら素直に抱っこされました(笑)
ってか義母も居るんだったら「あなたがこの状態の子供を抱っこして外にお出かけ遊ばしたらよろしいんではないかしら?」😤💢って感じですね!
-
はじめてのママリ🔰
すごい涙が出そうなエピソードですね!!
もうほんと、力が強くてどうも暴れられると敵いません…。
まだ1歳にもなってない頃にあまりにも泣いている息子を義母が抱っこして、暴れて畳の上だったから良かったものの一度落とされた事があります。
なので抱っこ出来ないとわかってるのにこの発言で、、、
自分の事しか考えてない発言だと本当におもいました。- 7月18日
sia
一旦スイッチが入ってしまったら下手に手を出すのは火に油なので、暴れさせて少し疲れるのを待ちます(^д^;)
疲れて勢いが弱まった時にささっと抱っこすると収まってくれたり…くれなかったりします🤣
外に連れ出すなんてとんでもないですウチはマンションなので苦情ものです😱
そうでなくても連れ出さないですね。私も外に出るってテは使いたくない方です。下の子生まれたらそんなすぐ外には出られないですし(^д^;)
義母さん、外に連れ出せって、それ要するに自分が煩いのが嫌なだけじゃないですかね☹️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり疲れさすためにも置いておくの、ありですよね。
マンションだと尚更ですね💦
ほんと、すぐ外に連れ出す発想は何なんですかね。
確かに産後、すぐには外に出れないです!!
考えてもなかった!!
多分煩いのが嫌なのか、面倒をみたいだけなのか…
夜泣きもあるので玄関で気を紛らわしているとリビングで何かしてくれるわけではないですが、座って待たれることもしばしば。
ほんとよくわかりません。- 7月18日
しろくま
その状態で外には出せないですよね😅
ましてやお腹が大きいのに難易度高すぎます💦
口出すなら義母が連れ出してくれればいいのに…😑
うちは娘が癇癪起こしたらしばらくムービーに撮って娘に聞こえる音量で流します!
すると娘がその映像を見に近寄って来て、自分の醜態を見てケラケラ笑います😂
それでもダメな時はダメですが結構な確率で治まって笑いますよ(笑)
-
はじめてのママリ🔰
階段を降りることすら怖いのに絶対に無理です💦
ほんと、なにもしないならほっといてくれないと私にも火に油です。(笑)
ムービー作戦いいですね!
あまりテレビ以外のものを見せていなかったので、効果があるかもです!
ましてや自分の映像なんて見たことがないので!
試してみます!ありがとうございます😊- 7月18日
あき
最初構うけど、こりゃ余計泣くパターンだなっ!と思ったら余裕で放置です。
お前が連れて行ってなだめろ!動かないなら一言も口出すな!
よそ様のお義母様にすみません。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
泣かせておくことは全然問題ないんですね😭
それを聞いて安心しました…
ご機嫌取りもしたくないですね。
後々が絶対に大変になると思うので…。
喋れるようになるまでは今の方法を続けていきます!
ありがとうございます!