※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎさ
家族・旦那

子供のためだと思って離婚していない方いますか?旦那に息子が可哀想だか…


子供のためだと思って離婚していない方いますか?
旦那に息子が可哀想だから離婚しないと言われて💧

コメント

❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

それでも離婚しないといけない時はありますよね…( ˙-˙ )私も旦那と喧嘩すると蹴ったりされるので娘が大きくなってもされたりしたら離婚します。、娘に被害与えたくないし今の子は先生とかにゆったりするのでそーなるまえに

  • なぎさ

    なぎさ


    お返事ありがとうございます!
    あたしの場合は、あたしに気持ちがなくなってきたのと
    旦那もほぼ家にいなくて
    すれ違いみたいな感じで💦
    暴力はよくないですよね💦

    • 7月17日
  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    私の旦那バツイチですが
    愛されてないって思って家を出ていったらしいです。

    • 7月17日
  • なぎさ

    なぎさ


    そうなんですか?💦

    • 7月18日
  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    あ、すいません。主さんが旦那さんに気持ちがないってことでしたかね?

    • 7月18日
  • なぎさ

    なぎさ


    そうです😭
    もうほぼないかと、、

    • 7月18日
  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    旦那さんはきもちあるんですかね?

    • 7月18日
  • なぎさ

    なぎさ


    この前言われたのは、好きじゃなきゃ仕事頑張らないと言っていました。でも、子どもの為なら頑張れるでしょって言った時に、頑張れるけど、あたしや息子のためなら苦じゃないと言われました、、
    好きなのかはっきりはわからないです😭
    たしかに、休み無しで夜遅くまで毎日仕事頑張ってくれてはいるのですが、、

    • 7月18日
  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    好きでもないのに一緒にいれないですよね……離婚だけして同居わ無理ですか?

    • 7月18日
  • なぎさ

    なぎさ


    また違ってきますかね💦

    • 7月18日
ゆう

私は5月に離婚しました!子供のためを思って決断しまして!どの道が生活が、毎日楽しいのか、笑顔なのかを考えて決めましたよー!

  • なぎさ

    なぎさ


    お返事ありがとうございます!
    親権は争いませんでしたか?💦

    • 7月18日
  • ゆう

    ゆう

    争ってないですよー!

    • 7月18日
  • なぎさ

    なぎさ


    争わないのが1番ですよね😭💦

    • 7月18日
まんもす

私自身、親の喧嘩を見たり毎日のように親と喧嘩をしてきました。

貧乏でもいい、離婚してほしい
そう何度も母親に兄弟で訴えた事がありますが、母親は「あんたらを育てられない」の一点張りでした。

大人になってその気持ちは充分わかりますが、正直現状を変えようとしない母に凄くイライラしたことを覚えています。

私の経験ですが「子供には親がいないとかわいそう」は、子供からすると「あんたたちがいるから離婚できない」と言われている気分になります。。

子供は思っている以上に敏感ですよ。
幸せかどうかは子供が決めることで、親が決めることじゃないと思います。でも離婚するしないにかかわらず、親が幸せだと子供も幸せになりやすいと思います。

  • なぎさ

    なぎさ


    お返事ありがとうございます!
    子どもからすると自分のせいでってなってしまいますよね、、息子が可哀想な思いするだけですよね。

    あたしが今育児に関しては幸せだと思ってるのも伝わってるんですかね😭

    • 7月18日
  • まんもす

    まんもす

    絶対伝わります!
    真剣に向き合ってるってことだと思うので、きっとわかってくれます✨

    • 7月18日
  • なぎさ

    なぎさ


    だといいのですが😭

    • 7月18日
deleted user

子供のために離婚しない
というのなら、とことん子供のために仲のいい夫婦を演じきれますか?
仲のいい家族ではありません。仲のいい夫婦関係を、です
それが出来ないのに結婚生活を続けるのは親のエゴです。

仲のいい家族は演じる事が出来ても、夫婦仲の悪さは子供はいち早く気付き、そしてそれが子供を間違った道に進める事もあります。グレたり。

さっさと見切りつけて、自分持って行動してる親の方がよっぽど子供からしたら誇らしいと思いますよー

  • なぎさ

    なぎさ


    お返事ありがとうございます!息子の事を考えよく話し合ってみます!

    • 7月18日
ゴンザレス

うーん、、、ご主人の言い方がどうなのかなって思ってしまいます💦
子供のために離婚しない、離婚したら子供が可哀想って良く聞きますが、仲良くない父母見るくらいなら、離婚してどっちかに付いて、親が笑ってくれてる方が数倍、数万倍子供は幸せですよ😭 寧ろ仲良くない父母の元にいる子供の方が私は可哀想だと思います💦
子供のために、子供が可哀想だから離婚しないって言うのは、子供からしたら、自分のせいで親が苦しんでるって解釈しちゃいます💦
なぎささんは離婚する気はなく、ご主人は離婚する気なんですかね?💦

  • なぎさ

    なぎさ


    お返事ありがとうございます!
    旦那にはその考えがないみたいで、母子は不幸とか思ってるみたいです。両親いないと
    幸せじゃないと思ってるんだと思います、、

    それは息子を苦しめているのと同じですよね😭
    逆であたしは離婚したい気持ちがあるのと、旦那は息子が可哀想だから離婚したくないそうです。

    • 7月18日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    私は母子家庭で育ちましたが、全然不幸じゃなかったですよ😳 寧ろ両親揃ってた方が地獄でした💦 昔は母子家庭って結構白い目で見られてましたが、今は全然だし、ご主人の考え少し古いような😞 なんで母子家庭は不幸って思ってるんですかね?🤔

    そうだと思います😭 まだ7ヶ月ですが、息子さんなりに何かは感じてるでしょうし、物心着いて大きくなればもっと色んな事が分かるし、親の顔色だって子供からすれば1発でわかります。 そうなった時に息子さんが可哀想だと思っちゃいます😭
    逆だったんですね💦すいません>< 寧ろご主人がいる方が不幸せになるわ!って感じなんですかね😵

    • 7月18日
  • なぎさ

    なぎさ


    あたしの親も母子家庭になりましたが、全然不幸じゃなかったです😳昔と今じゃ違うんですね💦
    片親だと寂しい思いさせるとかだと思います、、

    そうですよね😭
    息子の事を考えたら一緒にいない方がいいのかもです。
    仕事は休まず頑張ってくれてますが、、いないし、協力的じゃないし、、って感じです。義母がチョコ蒸しパンあげても何も思わなかったみたいだし。

    • 7月18日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    母子家庭の方が幸せってこともありますよね🥰 私が母子家庭になった時は、父親が居ないってだけで割と白い目で見られてました😭 田舎なので余計かもしれませんが💦
    ご主人はご両親揃って育てられたんですかね?🤔

    チョコ蒸しパンですか?!😱😱😱 7ヶ月にですか!😱 それはありえないですね😨 仕事だけやってりゃいいわけじゃないですよね😅

    • 7月18日
  • なぎさ

    なぎさ


    ですよね😊😊
    白い目でみられたのですね😣
    一応揃ってます!
    おかあさんが再婚してますが
    母子家庭というのはないです!

    ありえないですよね💧
    旦那いわく、仕事か家事と育児どっちかだそうです。笑
    自分は仕事で帰りが遅いから
    協力的じゃなくていいみたいです。

    • 7月18日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    お前父親おらんのー?って結構弄られてましたね😂 本当ド田舎なので、すーぐ噂回るので😅 そうなんですね🤔 両親揃ってる家庭の人に片親の生活の事ってわからないですよね💧

    ありえないですよー!😱 義母さんも義母さんで何考えてるんですかね!👹
    えっ😨 なんですかその極論(笑) あんたと二人の子供じゃないんかって話ですよね!

    • 7月18日
  • なぎさ

    なぎさ


    それは嫌ですね😣
    なんなのか謎なんです笑

    さすがにあたし顔にでちゃってたみたいです笑
    ただかわいがるだけでいいみたいですよ笑
    今も飲んで潰れてどっかにいます笑

    • 7月18日
  • ゴンザレス

    ゴンザレス


    片親=不幸とか可哀想っていう発想が可哀想だなと思ってしまいます😂

    そんな事言われたらもうバンバン顔に出していいと思いますもん!笑
    可愛がるだけでいいって、家に居ないのにどの面下げて言うとんかと思いますよね⚡︎
    どっかで飲んで潰れるより、家帰って子供の面倒少しでも見ろ!って話ですよね!ロープで引っ張って連れ帰ってやりたいです😡

    • 7月18日
  • なぎさ

    なぎさ


    ほんとですよね😂

    むかつきますよね!!笑
    は?って感じですよね💧

    無理ですよ笑笑
    あたしや息子が寝るなら飲み行きたがるので笑笑
    なんならそのままいなくなれってかんじです笑

    • 7月18日
にこ

うちの旦那も、子供のために。子供のため。
家族だから一緒にいるのが当たり前。
私にたいしては人としての存在がないようです。
子育てを協力して共有するパートナーですかね。

  • なぎさ

    なぎさ


    お返事ありがとうございます!
    現在ですか?😭

    • 7月18日
  • にこ

    にこ

    現在進行形です🤭
    仮面夫婦っぽいから
    離婚も考えていても
    子供のため。
    両親揃っているのが普通で当たり前。と。

    しかし、最近は、一緒に行動しても楽しくなくて。

    子供のため。といいながら旦那は、子供と離れたくないから自分のためのような気がします。

    おそらく家族としての
    私は必要でしょうが、女としての私は旦那には必要ないのでしょう。

    • 7月18日
  • なぎさ

    なぎさ


    そうやって言われてるんですね😭

    わかります。
    楽しくないです笑

    あたしの旦那もそうなのかもしれないです笑

    それは寂しいですよね、、

    • 7月18日