※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お豆
子育て・グッズ

上の子が下の子に嫉妬心を感じてオモチャで叩いたりつねったりしてしまう悩み。下の子に対する接し方に迷い、優しくするか叱るか悩んでいる。

上の子が下の子に
オモチャで叩いたり つねったり
とにかくそゆのが酷くて…😅😅

毎日毎日、悩んでおります…😭
産まれてから今までも嫉妬は落ち着くことも無く
私は下の子を抱っこしたり構ったり数回くらいしかないと思います…😅

下の子に対してそーしてしまった時
もう叱っていいのかすら分かりません😂
優しく短文で?? それともしっかり叱る?
どれがいいのかな〜と色々試したり
毎日悩んでます…😭😭

コメント

ゆん

嫉妬なんですかね?🤭
あまり子どもの嫉妬がわからないので、間違ってたらすみません💦
私の知り合いのママさんも「上の子の前では下の子をあまり抱っこしない!」と言ってたのですがその上の子いつも下の子に意地悪してました😅

うちは上の子の前で下の子を可愛い可愛いってしてたら、上の子はそれをみて真似してか下の子には優しくしてくれてます😊

たまに喧嘩したときは、
そう言う時はこう言ったらいいと思うよ!とか
こうしたらいいと思うよ!そうしたら仲良くなれるよ!とかアドバイス?をあげるようにしてます!

間違ってたらすみません💦

♡YU-KI♡

娘も下の子が産まれた時
コソコソと叩いたり
つねったりしてました。

きっと焼きもちからくるものなのかなと思い
下の子のお世話する時は常に娘と一緒にしてました😅
例えば泣いてたら
私が娘に
『赤ちゃん泣いてるからヨシヨシしてあげて😊ママよりお姉ちゃんがしてくれた方が赤ちゃん嬉しいと思うから😊』とか
『赤ちゃんうんちしてるんちゃう⁉️おしり臭いかな⁉️』とまず娘にできる範囲でしてもらいました。
すると徐々にですが
減っていき
めちゃくちゃ面倒見のいぃお姉ちゃんに成長してくれました😊

deleted user

嫉妬すごいですよね😭わかります💦うちは、ダメだよ!って言い聞かせ続けて、だんだんとやらなくはなってきましたけど、突き飛ばしたり、叩いたりは、まだします😭ダメな時は、軽く同じことして、痛いよね?やだよね?やめようね!って言ってます!

deleted user

4学年差だから?
性別違うから?か
分かりませんが
うちの上の子は嫉妬した事ないです😱😱
逆におかしいですからね?😅

わざと、ではなく
テレビに夢中になって
おもちゃを誤って落としちゃった!とか
一人で遊んでるところ
興奮してぶつかっちゃった!
なら全然ありますけどね😵
それでも私は怒りますよ笑
まだ5ヶ月ですが
遊ぶときは三人で遊んでます☆!!